PAGE...1
        (左)クロード・モネ《印象、日の出》(1872年) Musée Marmottan Monet ,Paris©Christian Baraja
        この作品の展示期間は、東京展 9月19日(土)~10月18日(日)。福岡展 2016年2月4日~21日。京都展 2016年3月1日~21日。
        (右)クロード・モネの肖像(写真)1903年頃
        Musée Marmottan Monet, Paris © Bridgeman-Giraudon         
21年ぶりに
《印象、日の出》が巡回
モネ展招待券プレゼント
印象派 巨匠の生涯に迫る究極のモネ展
印象派の巨匠クロード・モネ。彼の生涯をめぐる展示が、上野の東京都美術館で9月19日(土)~12月13日(日)に開催される。この東京展を皮切りに1年をかけて福岡、京都、新潟を巡回する予定だ。
 モネは自分の作品や愛用品、ルノワールが描いたモネの肖像画など友人の作品や師の作品などを、10代から86歳で亡くなるまでコレクションとして集めていた。その後、息子ミシェルによってその全てが遺贈され、名称を改めたマルモッタン・モネ美術館に大事に保管されてきた。今回はそのモネ・コレクションを中心とした約90点を展示。“印象派"の由来となった作品≪印象、日の出≫(期間限定)や、モネが最期まで手放さなかった≪睡蓮≫(1903年作)も公開されることで、展覧会開始前から話題を呼んでいる。
 また、マルモッタン・モネ美術館が所蔵する、初期印象派を評価した数少ない収集家の一人であるジョルジュ・ド・べリオ医師のコレクションから4点が特別出展される。滅多に貸し出されることがないという作品を間近で鑑賞できる貴重な機会だ。見どころ満載のモネ展にぜひ足を運んでほしい。
 この展示の東京展の招待券を5組10名様にプレゼント。応募締め切りは9月30日(水)。

●「マルモッタン・モネ美術館所蔵 モネ展 『印象、日の出』から『水蓮』まで」
開催期間:9月19日(土)~12月13日(日)
開催場所:東京都美術館 東京都台東区上野公園8-36
開室時間:9:30~17:30(毎週金曜日、10/31~11/2は20:00まで。入室は閉室の30分前まで)
※ただし《印象、日の出》展示期間9/19~10/18の金・土、ならびに9/20~22、10/11は21:00まで
休室日:月曜日、10月13日(火)、11月24日(火)
     ただし、9月21日(月・祝)、10月12日(月・祝)・11月2日(月)、11月23日(月・祝)は開室。
問い合わせ:ハローダイヤル03-5777-8600 www.ntv.co.jp/monet/

巡回展情報 ※各会場によって一部展示が異なります。
・福岡市美術館 2015年12月22日(火)~2016年2月21日(日)
・京都市美術館 2016年3月1日(火)~2016年5月8日(日)
・新潟県立近代美術館 2016年6月4日(土)~2016年8月21日(日)
※募集は締切致しました。沢山のご応募ありがとうございます。
PAGE...1
LINK
CULTURE
芸術都市パリの100年
>>2009.1.9 update
CULTURE
ゴッホやマネが名画案内
>>2021.3.31 update
CULTURE
メトロポリタン美術館エジプト・コレクションが初来日
>>2014.7.3 update
CULTURE
モネの「眼」の軌跡をたどる美術展
>>2014.1.23 update
CULTURE
受け継がれるスイスの審美眼 チューリヒ美術館展に会員5組10名様をご招待
>>2014.10.30 update

記事カテゴリー