


美容面のアンチエイジングとして注目されるハンドベインも、レーザー治療で行う。「最初に依頼してきたのはピアニストの方でした。美しい曲を弾いているのに、手の血管がコンプレックスになって集中できないとのこと。これは本当に深い悩みだから、何とか治してもらえないかと駆け込んできたのです」
日本に症例はなかったが、下肢静脈瘤のように、レーザーで血管を収縮させることができると直感したという。アメリカの医療機関では症例もあり、安全性も確認できた。「初めての患者の方にはリスクを説明して理解していただいたうえで、トライアルケースとして施術を行いましたが、とても喜んでくださり、満足度の高い治療だと実感できました」と阿保院長。このハンドベインのように、ニーズから生まれる新しい治療は、クリニックが目指すところでもある。希望者に提供するというスタンスでやってきたが口コミで広がり、今では年間1800件以上の施術実績を誇る。
こうした最先端医療は臨床経験の豊富なドクターが必須だ。クリニックには、阿保院長はもちろん、東京大学と慶應義塾大学で医学を学び、附属病院や関連病院で経験を積んだ医師が集結する。
「新しい治療に関しては院内でとことん意見を交わし、慎重に取り組んでいます。クリニックは一つのチームであり、だからこそ最先端医療を追求できるのです」
阿保院長の言葉には、揺るぎない自負がある。
●北青山Dクリニック
TEL03-5411-3555 受付時間9:30 ~ 18:00 土曜9:30 ~ 17:00
日本に症例はなかったが、下肢静脈瘤のように、レーザーで血管を収縮させることができると直感したという。アメリカの医療機関では症例もあり、安全性も確認できた。「初めての患者の方にはリスクを説明して理解していただいたうえで、トライアルケースとして施術を行いましたが、とても喜んでくださり、満足度の高い治療だと実感できました」と阿保院長。このハンドベインのように、ニーズから生まれる新しい治療は、クリニックが目指すところでもある。希望者に提供するというスタンスでやってきたが口コミで広がり、今では年間1800件以上の施術実績を誇る。
こうした最先端医療は臨床経験の豊富なドクターが必須だ。クリニックには、阿保院長はもちろん、東京大学と慶應義塾大学で医学を学び、附属病院や関連病院で経験を積んだ医師が集結する。
「新しい治療に関しては院内でとことん意見を交わし、慎重に取り組んでいます。クリニックは一つのチームであり、だからこそ最先端医療を追求できるのです」
阿保院長の言葉には、揺るぎない自負がある。
●北青山Dクリニック
TEL03-5411-3555 受付時間9:30 ~ 18:00 土曜9:30 ~ 17:00
LINK