アーキエムズは、1962年に設計事務所として京都市に創業して以来、常に長期的視野と理想を持って京都の街づくりに携わってきた企業だ。建築だけでなく、京都の不動産投資コンサルティングなども幅広く手がけてきた。「京都市北区小山南上総町66番地レジデンス」の敷地は、「京に生まれ、京に育った企業だからこそ、長年かけてようやく手に入れることができた土地なのです」と村田専務は言う。土地に絶対のこだわりがあるからこそ、住所も京都市北区小山南上総町66番地に、戸建ての邸宅のように号室をつなげた表記となる。全邸南向き、格子など京ならではのしつらえを備えた風格ある住まいのエントランスには、御影石が贅沢に配され、壁面にはこのエリアに住む京漆器作家、西村圭功(けいこう)氏による作品が掲げられる。居住空間は、市内にはなかなかない、最大110㎡という広々としたスペースを確保。和室には、京都で茶道美術図書を出版する淡交社とのコラボレーションで本格的な茶室を作ることも可能だ。
京を知る人が待ち焦がれた、類いまれなる立地と建築。このまたとない機会に、永年の価値を持つ美しい京都の邸を手に入れたい。
●京都市北区小山南上総町66番地レジデンス TEL0800-000-0660 http://www.kyoto66.jp
京を知る人が待ち焦がれた、類いまれなる立地と建築。このまたとない機会に、永年の価値を持つ美しい京都の邸を手に入れたい。
●京都市北区小山南上総町66番地レジデンス TEL0800-000-0660 http://www.kyoto66.jp