PAGE...1|2|3
1. 白い壁に既存の梁や柱が存在感を放つ2 階のライカギャラリー京都。
2. 築100年の町屋を再生したライカ京都店は、ロゴマークが入った暖簾が目印。
3. 障子越しに柔らかな差し込む2階VIPルームは、床の間が和の情緒を感じさせる。
一方、2階はライカギャラリー京都とVIPサロン。京都ならではのイベントやセミナーを通じて、ライカの魅力、さらには写真文化を紹介するスペースとなっている。ギャラリーでは第1弾として、世界で最も権威ある写真家集団マグナム・フォトによる写真展「マグナムが撮った京都」を6月29日まで開催。ロバート・キャパを始め、ルネ・ブリ、エリオット・アーウィットなど名だたる写真家によって撮影された京都の作品が展示される。キャパの作品は1954年に来日した際に撮影したもの。その後、すぐにベトナム取材に赴き、地雷を踏んで命を落としてしまったため、貴重な写真と言える。マグナムの名だたる写真家たちが、京都をどのように切り取ったのか興味は尽きない。限定モデルも写真展も、もちろん町屋のたたずまいの美しいストアも、「そうだ、ライカに行こう」という気分にさせてくれる。ライカ京都店は新たな創造性の拠点である。

ライカ京都店
京都府京都市東山区
祗園町南側570-120
営業時間11:00~19:00(月曜定休)
TEL075-532-0320
PAGE...1|2|3
LINK
STYLE
祇園の町屋建築を再生 ライカ京都店がオープン
>>2014.1.31 update
CULTURE
小山薫堂&アレックス・ムートン展
>>2017.8.1 update
CULTURE
マイルス・アルドリッジが 京都で撮り下ろす冨永愛
>>2011.11.14 update
GOURMET
パティスリー界の魔術師 ハロウィン限定エクレア
>>2016.10.21 update
CULTURE
William Eggleston : Paris-Kyoto
>>2010.6.18 update

記事カテゴリー