PAGE...1|2|3|4|5|6|7
サルバドール、ジョリカ、シベルタなど ラ・メゾン・デュ・ショコラの数々の定番と、
クリスマス限定のデュオ・ドゥ・ポワール・エ・ガナッシュ・レ、
シャンパーニュ・ブラン・ドゥ・ノアール、ノアール・ノワゼットが並べられた。
撮影/ラ・メゾン・デュ・ショコラ 六本木ヒルズ店
VALENTINE'S CHOCOLATE Vol.1
Photo Masahiro Goda TONY TANIUCHI Satoru Seki
Text Rie Nakjima Yui Togawa
♪チョッコレート チョッコレート チョコレートはメイジ♪
子供の心を騒がせたCMソングは何十年昔のものだろう。
チョコレートを前にして人は笑顔になる。
今、日本はチョコレート新時代。
世界のさまざまなチョコレートやパティスリーブランドが出店し、
店は笑顔の人であふれ返っている。チョコレートは平和の使徒かもしれない。
フランスに拠点を持つ人気店ラ・メゾン・デュ・ショコラ、
フレデリック・カッセル、アンリ・ルルーの職人たちも、
日本を特別に意識するのが、バレンタインデーだという。
世界で活躍する彼らが日本のために考案したといって過言ではない、
渾身のチョコレートをぜひバレンタインに。
PAGE...1|2|3|4|5|6|7
LINK
GOURMET
VALENTINE’S CHOCOLATE Vol.2
>>2014.2.4 update
GOURMET
バレンタインに思いを託すチョコレート
>>2015.1.23 update
GOURMET
パレスホテル東京 バレンタインデー限定スイーツ
>>2013.2.4 update
GOURMET
バレンタインに選ぶ特別なチョコレート
>>2016.1.8 update
STYLE
人間性を表現するショコラ Pierre Marcolini
>>2013.12.24 update

記事カテゴリー