PAGE...1|2
(上)客室からは中禅寺湖と男体山を望む。(下左から)重厚な木組みでできた贅沢な湯殿と檜造りの湯船。/館内へ一歩足を踏み入れれば、そこは雅で華やかな空間が広がる。/栃木県のみで採取される大谷石(おおやいし)を石室焼きの料理を楽しめる。/日光下駄を使ったおもてなしで、その由来や履き心地の良さに触れられる。
星野リゾート 界が
日光と川治にオープン
WEB-NILE会員1組2名様に宿泊券をプレゼント!

星野リゾートが全国に展開する上質な温泉旅館ブランド「界」。
おもてなしを大切にした和でありながらも、自由で快適に過ごせる心地よさを提供している。ご当地の魅力を存分に感じられるスペシャルサービス「ご当地楽(ごとうちがく)」や、滞在を通してその土地の文化や工芸に触れるご当地部屋で他にはない旅をすることができる。

今春、「星野リゾート 界 日光」と「星野リゾート 界 川治」が開業した。日本有数の観光スポットとしての栃木県だが、2つの旅館ではこれまで知られていなかった新たな栃木県の魅力を発見することができそうだ。

星野リゾート 界 日光
 奥日光の入り口、中禅寺湖のほとりに佇む。見上げるような大きな門をくぐれば、秋には紅く染まるもみじや楓などが出迎える。館内へ一歩足を踏み入れれば、そこは雅で華やかな空間。
 客室からは中禅寺湖と男体山を望み、刻一刻と表情を変える湖面が美しい。全ての客室にベッドが備えられ、大理石やヒノキ造りの贅沢なお風呂も楽しめる。
 大浴場には男女それぞれ内湯と外湯が配され、重厚な木組みでできた贅沢な湯殿と檜造りの湯船による木のぬくもりを感じられる。さらに中禅寺温泉の効能豊かな湯が癒やしをもたらしてくれる。
 食事は、日光の社寺でも使われている漆を模した半個室の部屋で、国内では唯一栃木県のみで採取される大谷石(おおやいし)を使った牛肉と野菜の石室焼きを楽しめる。
 また、界ブランドならではの地域を感じられるサービス「ご当地楽(ごとうちがく)」では、伝統工芸の日光下駄を使ったおもてなしを用意。日光下駄の由来や履き心地の良さに触れられる。

●星野リゾート 界 日光
1泊2食付き1名様 26,000円~
栃木県日光市中宮祠2482
TEL050-3786-0099(界予約センター)
kai-nikko.jp


>>>宿泊券のプレゼントはこちら


PAGE...1|2
LINK
TRAVEL
界を巡る冬時間 界 鬼怒川
>>2016.1.28 update
TRAVEL
遊びを極め、実ちて帰る 星野リゾート
>>2014.6.2 update
TRAVEL
「銀座」駅3分のくつろぎステイ 東急ステイ銀座
>>2016.8.1 update
TRAVEL
日本旅の新次元へ 星野リゾート 界
>>2013.2.5 update
TRAVEL
HOTEL in HOTEL @日光金谷ホテル
>>2012.10.10 update

記事カテゴリー