PAGE...1|2|3
吹き抜けの大開口に憧れていても空調の問題などから敬遠していた人もいるのではないだろうか。三井ホームの「健康住宅」は、どこにいても住まい全体に快適な空気が流れているため、自由に理想のデザインを実現できる。
健康でスマートな暮らし
三井ホーム
Text Mayumi Sakamoto
三井ホームが提案するこれからの住まいは「健康住宅」。プレミアム・モノコック構法が超高断熱・高気密な住宅を実現し、室内全体に快適な空気を生み出す。その空気をコントロールするのは、独自の空調システム。自由な発想で、これまでにない体に優しい住まいをかなえた。
三井ホームが提案するのは「健康住宅」。スマートハウスをベースに、さらに進化させた新たな住まいのかたちだ。
 まず、強くて心地いい“木の家"であること。独自に開発したプレミアム・モノコック構法を採用し、断熱材に140mmの厚みを持たせることで、温度差の少ない高気密・高断熱仕様の住まいを実現。つまり、超高断熱とすることで、省エネ性能をアップしたのである。
 それにより、メーカーと共同開発した独自の健康空調システム「スマートブリーズ」が、住まい全体を快適な温度で保ち、空気環境をコントロール。この空調システムは、三井ホームの高い住宅性能があってこそ生かされる。吹き抜けのある広々としたリビングが心地よく感じられるのは、このシステムがあるから。室内温度のバリアフリーが図れるため、間取りの自由度が高く、理想の住まいを実現することができる。
 スマートブリーズは、冷房、暖房、除湿、加湿、換気、空気清浄、脱臭の7役を1台で担う高機能な空調システム。ダクト内は常に空気が動いているため、結露が起こりにくく、カビの発生を防げるので、通常は装備されない加湿機能の搭載を業界で初めて可能とした。さらに高性能フィルターを設け、花粉やカビの胞子、2.5㎛程度の粒子状物質まで補集し、流入を防いでいる。
PAGE...1|2|3
LINK
LIVING
セカンドライフの快適な時間をサポート 「アズビル」
>>2013.2.28 update
LIVING
空気の「壁」で住まいを快適に
>>2021.10.22 update
LIVING
理想の住宅を造り出すフロンヴィルホーム千葉
>>2011.10.31 update
LIVING
夢をカタチにして最高の邸宅に
>>2010.4.30 update
LIVING
東京で豊かな暮らしをかなえる R100 TOKYO
>>2013.12.2 update

記事カテゴリー