PAGE...1|2|3
ヴァンピックル銀座
東京都中央区銀座4-3-4 銀座屋酒店ビル2F
TEL03-3567-4122
営業時間 17:30~23:30(L.O.)
土曜・日曜、祝日 16:00~23:00(L.O.)
www.auxamis.com/vinpicoeur_ginza
銀座とっておきの店
Photo Masahiro Goda  Text Fumio Ogawa
銀座には高級料亭があり、高級割烹があり、高級すしがあり、同時に気取らないビストロが数多くある。ここ10年来、着実に増え続けているビストロの中から間違いない3店をご紹介。

炭火焼きも香ばしい
フレンチバーベキューのだいご味

「ヴァンピックル銀座」

フレンチバーベキューなる新ジャンルで成功を収めたビストロ。炭火焼きのいい香りが立ちこめる店内に足を踏み入れると、焼き台の向こうに巨大な豚の枝肉がぶら下がるのに驚くはず。
 「吉田豚」という通常より日数をかけて肥育される特別な豚が余すところなく供される。豚トロのような希少部位から、食欲旺盛な人にぴったりの骨付きロースまで、最後にくべられるぶどうの枝の香りもかぐわしい炭火焼きと、フランスワインとが、またとない組み合わせだ。
 料理人と対面するカウンターが主体だが、テーブル席も用意されている。メニューも多岐にわたり、日によっては牛もあれば鶏もあり、築地から仕入れる魚もある。冬はジビエ料理に出会えることも。
 「備長炭のみで焼き上げることで、内部まで柔らかく火が入ります」
 宮崎智洋料理長は話す。
 二人で行ったときは1人前コースを頼んで、加えてアラカルトで、というのが慣れた人の頼み方だとか。
 寒い時期には、おでん感覚で具材を1品ずつ注文するポトフも用意される。フーフー言いながら、洋風の味付けがされた牛タンとか大根を頬張るのも、他にはない趣向だ。
 ワインは豊富で、高級からお値打ちに至る各種シャンパンから、ブルゴーニュ、ボルドー、さらに独特の深みを持つ南仏ものまで、相談に乗ってもらいながら選ぶのもよい。時間や予算に合わせて楽しめる個性派ビストロだ。
(上)美しい見かけの「鶏白レバーのパテ」(735円)。フォアグラなども入り濃厚。ブルーベリージャムとともにパンにつけて。
(下)看板メニューでもある「吉田豚の香り焼き、骨付きロース」(1,575円~)は、香り良く脂も甘く、病みつきになる一品。
PAGE...1|2|3
LINK
RESTAURANT
マルセイユ
>>2009.1.9 update
GOURMET
今年もビストロ ブノワで「ジェーム・ラ・フランス」開催
>>2016.5.11 update
RESTAURANT
ビストロ リヨン
>>2009.1.9 update
RESTAURANT
グランクリュ
>>2009.1.9 update
RESTAURANT
シルベラード
>>2009.1.9 update

記事カテゴリー