リゾナーレ 熱海
熱海で森を楽しむ
熱海で森を楽しむ
同じ熱海にありながら、華やかな芸妓文化とは対照的なこだわりを打ち出すのは、「星野リゾート リゾナーレ熱海」。全室オーシャンビューのリゾートホテルに誕生したのは、森の中のツリーハウスだ。
「ホテルの敷地内に立派な森と楠があって、これを何とか熱海の魅力としてお伝えしたいと、2年以上前にプロジェクトが始まったのです」と話すのは中瀬勝之総支配人。実は熱海は海からすぐに山が切り立ち、森の多い土地柄なのだが、意外と知られていない。
「ツリーハウスがあれば、森で過ごすきっかけとなり、森のシンボル的存在にもなると直感しました」
ツリーハウスの第一人者である小林崇氏に、リゾートホテルらしいラグジュアリーなツリーハウスをオーダーした。樹齢300年以上の楠に創作意欲をかき立てられた小林氏は、鳥の巣をイメージしながら、遊び心にあふれたツリーハウスを創作。家具は森から切り出した楠で作り、樹の匂いや質感も味わえる空間に仕立て上げた。窓や色鮮やかなステンドグラスもはめ込まれ、自然光が入る。夜はランタンをともして幻想的な時間をお酒とともに楽しめるプランを用意している。名付けて、「森の空中基地 くすくす」。新しい熱海の魅力として定着しそうだ。
鳥のさえずりと葉ずれの音だけが聞こえる、この静かな森に身を置くと、その可能性を信じたくなる。
「ホテルの敷地内に立派な森と楠があって、これを何とか熱海の魅力としてお伝えしたいと、2年以上前にプロジェクトが始まったのです」と話すのは中瀬勝之総支配人。実は熱海は海からすぐに山が切り立ち、森の多い土地柄なのだが、意外と知られていない。
「ツリーハウスがあれば、森で過ごすきっかけとなり、森のシンボル的存在にもなると直感しました」
ツリーハウスの第一人者である小林崇氏に、リゾートホテルらしいラグジュアリーなツリーハウスをオーダーした。樹齢300年以上の楠に創作意欲をかき立てられた小林氏は、鳥の巣をイメージしながら、遊び心にあふれたツリーハウスを創作。家具は森から切り出した楠で作り、樹の匂いや質感も味わえる空間に仕立て上げた。窓や色鮮やかなステンドグラスもはめ込まれ、自然光が入る。夜はランタンをともして幻想的な時間をお酒とともに楽しめるプランを用意している。名付けて、「森の空中基地 くすくす」。新しい熱海の魅力として定着しそうだ。
鳥のさえずりと葉ずれの音だけが聞こえる、この静かな森に身を置くと、その可能性を信じたくなる。




1. 鳥の巣をイメージしたというツリーハウス。数多くのツリーハウスを手掛けてきた小林氏も、森にそびえ立つ楠に創作意欲をかき立てられたという。
2. 木と木の間を渡っていく、樹上アスレチック施設もオープン。全長約80m、樹上2 〜9mの高さを進む。
3. 大海原が眼前に広がるダイナミックな景色が魅力の温泉。カフェや客室からも海が見える眺めのいいホテルである。
4. アスレチックはもちろん、ガイドウォークなど、スタッフがついて森の魅力を伝えながら、案内してくれる。
2. 木と木の間を渡っていく、樹上アスレチック施設もオープン。全長約80m、樹上2 〜9mの高さを進む。
3. 大海原が眼前に広がるダイナミックな景色が魅力の温泉。カフェや客室からも海が見える眺めのいいホテルである。
4. アスレチックはもちろん、ガイドウォークなど、スタッフがついて森の魅力を伝えながら、案内してくれる。