PAGE...1|2|3
(左)部屋に居ながらにして、緑の中、轟々と流れ落ちる滝が眺められる「錦水」の個室「春日」。美食を堪能しながら部屋で納涼会という趣向で一席設けてみては。
(上右)レンコンをかつらむきにして、鱧をぐるりと囲んだ料理長の腕のよさを感じる見事な逸品。
(下右)歴代の所有者の、自然を愛する心が守り続けてきた、都会の中のオアシス。椿山荘の庭園を散歩していると、時間も空間も忘れるような心地になる。
水のある庭の醍醐味をさらに感得できるのが、料亭「錦水」。広大な庭の中に佇む数寄屋造りの料亭は、すべての部屋で、滝や池など、庭を愛でながら、生粋の日本料理が味わえる。秋には、見事な紅葉に包まれる絶景ポイントでもある。全13室がすべて個室で、2名から大人数までいろいろなシーンに対応する。「錦水」の料理は、半世紀以上にわたって受け継がれてきた椿山荘の日本料理を踏襲しつつ、「素材のよさを引き出し、舌でも旬を感じられるものを提供する」という現料理長の信念を加えて仕上げた秀作。水にもこだわっていて、ミネラル分が豊富な敷地内の湧水を、さらに磨き上げて調理に用いている。
 今年は、都会の真ん中で、夏の日本庭園を、視覚でも味覚でも味わいつくしてみたい。

●椿山荘
東京都文京区関口2-10-8
TEL03-3943-1111
www.chinzanso.com
PAGE...1|2|3
LINK
TRAVEL
都心でできるリゾート体験 ホテル椿山荘東京
>>2015.11.18 update
GOURMET
「ホテル椿山荘東京」誕生に先駆けて カフェがオープン
>>2012.11.1 update
CULTURE
京都の庭・高台寺
>>2015.11.20 update
GOURMET
食語の心 第27回
>>2015.7.29 update
LIVING
安心に包まれて送る、 和やかな生活 東急ウェリナシリーズ
>>2013.8.26 update

記事カテゴリー