
近年多くの人に支持されているパリのアパルトマンをイメージしたリビング。家具や照明、インテリア小物は全てリニューアルオープンとともに販売を開始したプライベートブランド「オーセンティック コレクション」のもの。

個性的な建築様式を体験
メープルホームズ
メープルホームズ
Text Kiyo Sato
輸入住宅を取り扱うメープルホームズが新しいスタイルのショールームをリニューアルオープンさせた。完全予約制のショールームでは、同社が提案するパリやハワイ、ニューヨークなど、海外の個性的な建築様式を取り入れた住まいを実際に体験することができる。
1986年に創業したメープルホームズは、北欧やイギリス、フランス、アメリカなど全7種類の海外の伝統的な建築様式をベースに、住む人のライフスタイルや好みを反映した住まいを提案する。時代の変化にも埋もれないデザイン性や自然素材の心地良さ、構造、居住性能・省エネ性を追求した上質な住まいは、多くの人に支持され続けている。
今年9月には東京・恵比寿にあるショールームを大幅にリニューアルオープン。リビングやダイニングなどシーン別に分かれた各部屋は、パリ、ハワイ、ニューヨーク、プロバンスなど、異なるコンセプトのインテリアに彩られ、カタログだけでは知ることのできない独自の世界観を実際に体感できる。専属コーディネーターや全国の加盟店とともに毎年1回、海外のホテルや住宅、展示場を視察するなど、細部まで追求した本物のインテリアが魅力。またリニューアルに際し、より暮らしをイメージしやすいよう、同社が輸入販売するプライベートブランド「オーセンティック コレクション」の家具や照明、インテリア小物でトータルコーディネートを行っているのも特徴の一つだ。北米メーカーのアイテムを中心にセレクトした、クラシックからコンテンポラリーまで幅広いデザインを取りそろえており、熟練の技を持つ職人の手作業でエイジング加工を施すなど、素材感にこだわった上質なものばかりだ。
今年9月には東京・恵比寿にあるショールームを大幅にリニューアルオープン。リビングやダイニングなどシーン別に分かれた各部屋は、パリ、ハワイ、ニューヨーク、プロバンスなど、異なるコンセプトのインテリアに彩られ、カタログだけでは知ることのできない独自の世界観を実際に体感できる。専属コーディネーターや全国の加盟店とともに毎年1回、海外のホテルや住宅、展示場を視察するなど、細部まで追求した本物のインテリアが魅力。またリニューアルに際し、より暮らしをイメージしやすいよう、同社が輸入販売するプライベートブランド「オーセンティック コレクション」の家具や照明、インテリア小物でトータルコーディネートを行っているのも特徴の一つだ。北米メーカーのアイテムを中心にセレクトした、クラシックからコンテンポラリーまで幅広いデザインを取りそろえており、熟練の技を持つ職人の手作業でエイジング加工を施すなど、素材感にこだわった上質なものばかりだ。