PAGE...1
PARADISE 2014
荒木経惟氏の心境を
捉えた写真展
資生堂ギャラリーで写真展「荒木経惟 往生写真―東ノ空・PARADISE」を開催
アラーキーの愛称で知られ、今日に至るまで常にセンセーショナルな作品を発表してきた荒木経惟氏。彼の近年の作品を展示した写真展「荒木経惟 往生写真―東ノ空・PARADISE」を、東京・銀座の資生堂ギャラリーで、10月22日(水)から12月25日(木)まで開催。今回の企画展は、豊田市美術館、新潟市美術館、そして資生堂ギャラリーの3館合同開催の企画展で、それぞれに異なるサブタイトルと出品作で構成されている。2009年の前立腺癌の発症と摘出手術、その後の愛猫チロの死や東日本大震災の経験などが荒木に自らの「死=往生」を意識させ、それを機にこの合同企画展が実現した。
 本展では、「死=往生」から「再生」に向かっていく、荒木氏の現在の心境を捉えた作品を中心に展示。東日本大震災後、被災地の復活を祈りながら毎朝自宅の屋上から撮り続けた「東ノ空」は、生命の力が湧いてくる、まさに再生・復活のシンボルと言える。「死」を意識し往生の準備を始めた荒木氏が、人生を振り返りながら豊田、新潟と旅を続け、資生堂ギャラリーから「再生」という新たな旅に出掛けようとしている。この新たな旅をぜひその目で見てほしい。
 また関連企画として、『花椿』で連載中の穂村弘氏の対談「Talk」に出演したゲストを荒木氏が撮影した作品展を資生堂ギャラリー2階で開催。写真に施した荒木氏のペインティングを目にすることができる貴重な機会となっている。

荒木経惟 往生写真―東ノ空・PARADISE
会期:2014年10月22日(水)~12月25日(木)
開催時間:11:00~19:00 日曜・祝日11:00~18:00 毎週月曜定休(※月曜日が休日にあたる場合も休館)
会場:資生堂ギャラリー
東京中央区銀座8-8-3 東京銀座資生堂ビル地下1F
入場料:無料
TEL03-3572-3901
www.shiseidogroup.jp/gallery

※展覧会タイトルの「PARADISE」の正式表記は「P」が反転。
PAGE...1
LINK
CULTURE
「第6回shiseido art egg」を開催
>>2012.1.27 update
CULTURE
What’s Shiseido like? Vol.2
>>2014.3.12 update
CULTURE
「中村誠の資生堂 美人を創る」展を開催
>>2014.5.23 update
GOURMET
日本で最も愛されるフランス人シェフ
>>2009.1.9 update
CULTURE
荒木経惟インスタントフィルム写真展「結界」
>>2014.10.24 update

記事カテゴリー