PAGE...1|2
埼玉県にあるN邸は、贅沢な平屋造り。中庭をぐるりと囲むようデザインされ、すべての空間が開放感に満ちている。愛車のための土間もあり「120%満足」な家。
(Architect Yuichiro Yamanaka Photo Shigeru Ohtsuki)
家づくりに120%満足
できるか
Text Mayumi Sakamoto
「 家を建てよう」と考えたことのある人ならば、一度は訪れたことがあるかもしれない。今年開館20周年を迎えるリビングデザインセンターOZONE。パーク ハイアット 東京やザ・コンランショップで知られる新宿パークタワー内にある、住まいに関する情報を発信する施設である。
 家をつくるプロセスをコンサルタントがナビゲートする有償のサービス〈OZONE家design〉が好評だ。「100人のお客様には、100通りの答えがあるのが住まいづくり。かなえたい暮らし、思い描く理想の家をお聞きし、情報を整理することで答えを見つけていきます」と話すのは、住まいづくりコンサルタントの藤原忍氏。1000以上の項目を確認するライフスタイルシートを作成して、今の暮らしを見つめ直し、より生活に合う家を実現するために良い点や悪い点を洗い出していくことから始めるという。
「 そんなことまで聞くの? と驚かれるお客様もいらっしゃるほど、本当に細かいところまでチェックしていきます。デザインだけに目が行きがちですが、計画を整理することで、ストレスのない暮らし方を模索することも大切なのです」
PAGE...1|2
LINK
LIVING
100年後も美しい家「ハウジングオペレーションアーキテクツ」
>>2012.11.22 update
LIVING
ASJと暮らしのカスタマイズ!~建築家との家づくり
>>2016.4.26 update
LIVING
モダンリビング × ASJラグジュアリー対談
>>2015.11.5 update
LIVING
建築家に出逢えるイベント
>>2017.1.3 update
LIVING
美しい家づくりが、美しい森を守る ハウジングオペレーションアーキテクツ
>>2012.5.1 update

記事カテゴリー