

(左)バレンタインスペシャルトリュフ(1,890円)●コンパーテス ショコラティエ 青山店 東京都港区南青山3-12-11 1F TEL03-6434-0150 http://compartesjapan.com/
(右)タブレット ピアノ(1,500円)●デカダンス ドュ ショコラ 渋谷マークシティ店
東京都渋谷区道玄坂1-12-3 渋谷マークシティ イーストモール3F TEL03-5457-2260 http://decadence.jp
(右)タブレット ピアノ(1,500円)●デカダンス ドュ ショコラ 渋谷マークシティ店
東京都渋谷区道玄坂1-12-3 渋谷マークシティ イーストモール3F TEL03-5457-2260 http://decadence.jp
3.COMPARTES CHOCOLATIER
大人に贈るスカルチョコ
ロサンゼルス・サンタモニカ近郊に本店を構える高級チョコレートの老舗コンパーテス ショコラティエ。チョコレートの味にこだわり、多くのセレブリティーたちを魅了するショコラティエだ。チョコレートアーティストの革命児とも言われるジョナサン・グラム氏がオーナーを務め、芸術的な作品を多く生み出している。使用する原料や素材のバランスにこだわり、味覚でも視覚でも楽しめる遊び心にあふれている。グラム氏がバレンタインに届けるのは、大人の男性にこそ贈りたいスカルチョコレート。スモークソルト、ジンジャーハニー、ワイン&カシス、バニラ、グリーンティーの甘さ控えめなトリュフの上には、立体的なカラフルスカルが乗っている。
4.DECADENCE DU CHOCOLAT
鍵盤が奏でるショコラのハーモニー
料理を芸術の世界へと極める2つの国、日本とフランスの融合を、小さくてデリケートなチョコレートの中に鮮やかに表現するデカダンス ドュ ショコラから、思わず触れてしまいたくなるチョコレートが登場。ピアノの鍵盤をモチーフにした「タブレット ピアノ」は、シックな色合いが大人な雰囲気のタブレットショコラだ。中にはシナモンやバニラを使用したダークチェリーのジャムと、ピスタチオのガナッシュを2層に重ね、ダークチョコレートでコーティング。美しい深紅のグラデーションのダークチョコレートの上には、金箔が華やかにリズムを刻む。カカオ豆の産地や品種に徹底的にこだわり、コーティングには66%クーベルチュールを使用している。