PAGE...1|2|3|4|5
3. 豪華なシャンデリアが印象的な大統領府の応接室。フランス領だけに、クラシカルなフレンチテイストでまとめられている。
4. 黒蝶貝を用いてデザインされている大きなシャンデリア。タヒチを代表するものとして、会議室にも飾られている。
TAHITI PEARL ISLANDS Vol.2
Photo Masahiro Goda Text Koko Shinoda
伝統と文明が不思議と調和する
首都パペーテという街
15 世紀から 17 世紀にかけての大航海時代、アジア、アフリカ、南北アメリカへと念願の黄金大陸を求め、南西ヨーロッパの列強が遠征。これに続き、17 世紀後期には、フランスや英国は南洋の島々へ積極的に船隊を送った。そこには、“黄金大陸"の代わりに“楽園"があった。
 南太平洋には無数の島があるが、中でも“楽園"の名をほしいままにしたのがタヒチだ。17世紀後半からタヒチを訪れたヨーロッパの船乗りらが南洋の楽園神話を伝え、やがてヨーロッパ文化人の南洋への憧憬をかきたてた。
 タヒチの位置するポリネシアは、ハワイ、ニュージーランド、イースター島を結んだトライアングルの海域で、無数の島が点在する(ポリネシアとは多くの島を意味する)。タヒチ(フランス領ポリネシア)は、タヒチ島を中心に、118 もの島々で構成されている。
PAGE...1|2|3|4|5
LINK
TRAVEL
TAHITI PEARL ISLANDS Vol.1
>>2014.2.18 update
TRAVEL
タヒチ 南太平洋の離島バカンス
>>2015.1.13 update
TRAVEL
Discovering New Tahiti
>>2010.4.28 update
TRAVEL
TAHITI PEARL ISLANDS Vol.3
>>2014.3.11 update
STYLE
The Legend of Heaven Earth―タヒチパール
>>2012.3.1 update

記事カテゴリー