PAGE...1|2|3|4|5
ガストン・トン・サン
ソシエテ諸島ボラボラ島生まれ。2006 年末にタホエラア・フイラーティラ党から選出され大統領に。ボラボラ島の市長も兼務する。
50年前、日本人が成功させた黒蝶真珠の養殖
今後もタヒチの基幹産業として発展させていく

Gaston Tong Sang
フレンチポリネシア大統領
遥か南太平洋に浮かぶ、“地上最後の楽園"といわれるタヒチ。広大な海域に 118 もの島々が散らばり、5 つの諸島で構成される。
 この地域は 1880 年にフランスの植民地となるが、1957 年に独立のチャンスが訪れる。しかし、タヒチの人々は、引き続きフランスの海外領土となる道を選ぶ。そして今もなお、フランス領ポリネシア(フレンチポリネシア)として、フランス政府の代表と、現地政府の二重構造で運営される。世界でも特別な地位を有している。
 現在、フレンチポリネシアの大統領を務めるのが、親仏路線をとるガストン・トン・サン氏。首都パペーテの大統領府で、タヒチ経済の現状を語った。
 「近年、欧米諸国を襲った金融危機は、保守的な金融インフラを持つタヒチでは、直接的な打撃はなかったものの、一昨年以来、欧米からの旅行者や投資、輸出などが激減しました。厳しい試練ではありますが、この危機によってタヒチは鍛えられ、新しい時代への力をつけました。今年に入り、ようやく回復の兆しも見えてきました。ヴァニラを筆頭に魚類なども輸出が増え、旅行者数も前年比で上向きに。真珠も輸出価格は、昨年より上昇しています」
 現在、観光に次ぐ、タヒチ第二の産業は黒蝶真珠(タヒチパール)。タヒチ産の黒蝶真珠は、多様な色合いと輝き、独特のツヤを持ち、タヒチの海でしか生み出せない宝飾品として、世界的に有名だ。実に世界シェア 9 割を占める。
PAGE...1|2|3|4|5
LINK
STYLE
The Legend of Heaven Earth―タヒチパール
>>2012.3.1 update
TRAVEL
TAHITI PEARL ISLANDS Vol.3
>>2014.3.11 update
STYLE
The Beauties of Nature MIKIMOTO
>>2017.11.28 update
CULTURE
ミキモトパールで正装したスヌーピー登場
>>2013.4.18 update
STYLE
ペルラジオーネ特別展示会へナイルスナイル会員を特別にご招待
>>2011.10.28 update

記事カテゴリー