PAGE...1|2
交詢ビルで過ごす特別な夜
Text Kiyo Sato
GINZA LA TOUR
パリ・東京の有名フランス料理店「トゥールダルジャン」で正統派フランス料理を学んだ清水忠明氏が腕を振るう「GINZA LA TOUR」。当日は健康に意識の高い人の中でも注目度の高い「低糖質メニュー」を提供する。北里大学北里研究所病院糖尿病センター長の山田 悟氏の監修の下に考案された、糖質と炭水化物を低く抑えたコースは、今や同店の顔とも言えるスペシャルコース。魚や肉料理の他、デザートまで含めて糖質約23.3gと、茶碗1杯分より少ない糖質量で、ダイエット効果が高くリバウンドしにくい。
■TEL03-3569-2211 http://www.ginzalatour.com/
WEB-NILE会員20組40名様を「眠りの研究家から学ぶ快眠セミナー&一夜限りのスペシャルディナー」にご招待!
銀座のシンボルとして古くから多くの人に親しまれている交詢ビルで、ナイルスナイルの会員限定イベントが開催される。日本を代表する眠りの研究家が睡眠や寝具についてのセミナーを実施する他、フレンチ、和食、寿司など極上の料理を堪能できる貴重なイベントだ。

 銀座のシンボルとして存在感を放つ交詢ビル。福沢諭吉の提唱により1880年に社交クラブとして設立され、銀座の歴史の一翼を担う存在として多くの人に親しまれてきた。現在も石造りのエントランスファサードの姿を残しながら、世界有数のスペシャリティストア「バーニーズニューヨーク」を始め、名店として知られる14店舗の飲食店が軒を連ねる。
 この交詢ビルで10月5日、WEB-NILEおよびELITE NILE会員限定のイベントが開催される。普段なかなか会う機会のない会員同士の交流のきっかけにもなるイベントで、当日は日本を代表する睡眠研究者の一人、岩田有史氏が、セミナーを実施。「睡眠と寝具の関係」をテーマに、睡眠のメカニズムや自分に合わせた眠り方などをレクチャーしてくれる。会場となるのは、創業180年の寝具御誂(おあつらえ)専門店「IWATA 銀座店」。岩田氏が主宰する京都の老舗メーカーで、心地良い睡眠を実現するための空間作りを提案し続けている。
 セミナー後には、同じく交詢ビルのフランス料理店「GINZA LA TOUR」、京料理「祇をん 八咫(やた)」、寿司「鮨 逸喜優(いっきゅう)」の各店で、その日だけのスペシャルメニューを楽しめる貴重な機会を用意。一流の料理人による厳選した食材を使った品々は、ここでしか味わうことができない逸品。ぜひ大人の社交場にふさわしい交詢ビルで、特別な一夜を過ごして欲しい。

>>>イベントの詳細と応募方法はこちら
PAGE...1|2
LINK
STYLE
交詢ビルで過ごす 有意義な夕べ
>>2013.11.8 update
GOURMET
400年の歴史が織り成すフランス料理の真髄
>>2009.9.10 update
GOURMET
素材の味を最も引き立てる究極の“焼き”
>>2009.9.10 update
GOURMET
和とフレンチの “食の饗宴”へようこそ
>>2009.1.9 update
GOURMET
和とフレンチの “食の饗宴”へようこそ
>>2009.1.9 update

記事カテゴリー