PAGE...1|2
アレクサンドル・カバネル 《ヴィーナスの誕生》
1863年 油彩/カンヴァス 130×225cm
©RMN-Grand Palais (musée d'Orsay) / Hervé Lewandowski / distributed by AMF
今回の展覧会のテーマは「印象派の誕生」。近代絵画の立役者マネの貴重な作品11点を一挙に公開する他、モネ、ルノワール、ドガ、セザンヌら印象派の画家たちの作品を紹介。また、同時代に活躍したコローやミレー、クールベのレアリスム、カバネル、ブグローらのアカデミスム絵画まで、オルセー美術館の「顔」ともいうべき名画を紹介する。
 印象派の誕生から140周年を迎える2014年。パリの美術界を騒然とさせた「新しい絵画」の誕生の衝撃が、選りすぐりの名画によって東京・六本木に鮮やかに蘇る。

◆「オルセー美術館展 印象派の誕生-描くことの自由-」展の鑑賞券をプレゼント!
定員:WEB-NILE会員5組10名様
〆切:7月14日(月)
※募集は締切いたしました。
沢山のご応募ありがとうございます。

●オルセー美術館展 印象派の誕生-描くことの自由-
会期:7月9日(水)~10月20日(月)
毎週火曜日休館 ただし、8月12日(火)、9月23日(火・祝)、10月14日(火)は開館、9月24日(水)は休館
観覧料:一般¥1600、大学生¥1200、高校生\800、中学生以下無料
会場:国立新美術館 企画展示室2E
TEL:03-5777-8600(ハローダイヤル)

PAGE...1|2
LINK
CULTURE
新しい価値を問う 鑑賞券プレゼント
>>2014.6.13 update
CULTURE
本格的回顧展「デュフィ展」
>>2014.5.21 update
CULTURE
“愛らしい琳派”の魅力 ・中村芳中
>>2014.2.4 update
CULTURE
「水彩画の父」に学ぶ水彩画の魅力
>>2014.5.2 update
CULTURE
ダリの憂鬱
>>2016.9.14 update

記事カテゴリー