
(左)ボッテガ・ヴェネタ プールオム オードトワレ(50ml)10,290円/(90ml)13,860円。●コティ・プレステージ・ジャパン TEL03-5413-1062(右)アニック グタール オードムッシュ オードトワレ(100ml)19,950円。●ブルーベル・ジャパン TEL03-5413-1070 http://cafedesparfums.jp/brand/ANNICK_GOUTAL/ANN-123-0670.html
「続いてご紹介するのは、男性用フレグランスの新作です。
イタリアのファッションブランド、ボッテガ・ヴェネタからはブランド初となるメンズフレグランス「ボッテガ・ヴェネタ プールオム」が誕生。
ブランドの象徴である官能的なレザーの香りはもちろん、シックで落ちつきある表情を体現するウッディ、アロマティックな香りがブレンドされています。香調がかなり男性らしく、深みのある香りで、これからの季節にはぴったり。夜のデートシーンでも活躍しそうです。
また、ボトルデザインはヴェネツィアのガラス細工と伝統的なイタリアのカラフェにインスパイアされたもの。ボッテガ・ヴェネタらしく、シンプルでありながら、調和のとれた美しさをもつボトルに仕上がっています。
一方、パリの老舗パフューマリーであるアニック グタールからは、ブランド創設時につくられた香り「オードムッシュ」を再現した男性用フレグランスが登場します。
トップノートを飾るのは、ベルガモットやマンダリンのフレッシュで弾けるような香りと、ミントやジュニパーのウッディノート。清涼感のあるオープニングで、フレッシュで透明感のある香調ですが、時間が経過するにつれて、サンダルウッドやジャワ産のパチョリなど、スパイシーでコクのある香りが顔を出します。
単に爽やかなだけではない、上質さや穏やかさなど、紳士的な雰囲気も与えてくれる成熟した香り。ビジネスシーンでも楽しめる香りです」。
イタリアのファッションブランド、ボッテガ・ヴェネタからはブランド初となるメンズフレグランス「ボッテガ・ヴェネタ プールオム」が誕生。
ブランドの象徴である官能的なレザーの香りはもちろん、シックで落ちつきある表情を体現するウッディ、アロマティックな香りがブレンドされています。香調がかなり男性らしく、深みのある香りで、これからの季節にはぴったり。夜のデートシーンでも活躍しそうです。
また、ボトルデザインはヴェネツィアのガラス細工と伝統的なイタリアのカラフェにインスパイアされたもの。ボッテガ・ヴェネタらしく、シンプルでありながら、調和のとれた美しさをもつボトルに仕上がっています。
一方、パリの老舗パフューマリーであるアニック グタールからは、ブランド創設時につくられた香り「オードムッシュ」を再現した男性用フレグランスが登場します。
トップノートを飾るのは、ベルガモットやマンダリンのフレッシュで弾けるような香りと、ミントやジュニパーのウッディノート。清涼感のあるオープニングで、フレッシュで透明感のある香調ですが、時間が経過するにつれて、サンダルウッドやジャワ産のパチョリなど、スパイシーでコクのある香りが顔を出します。
単に爽やかなだけではない、上質さや穏やかさなど、紳士的な雰囲気も与えてくれる成熟した香り。ビジネスシーンでも楽しめる香りです」。