PAGE...1


(左)アントニオ・チッテリオとの共同開発によって生まれた世にも美しいフィットネスマシン。「PERSONAL」シリーズをはじめ、新製品「New Forma」シリーズ等、数々のマシンを実際に試用体験できる新ショールーム。(右)アントニオ・チッテリオがデザインした、イタリア本社の新社屋。オブジェのような美しさ。

美しきフィットネスマシン
TECHNO GYM
TECHNO GYM
Photo TONY TANIUCHI Text Ichiko Minatoya
人間工学に基づいた最新トレーニングテクノロジー
イタリア生まれのフィットネスマシンメーカー「テクノジム」の製品は、ほとんどの人が一目ぼれして購入を決めるという。創業から30年、人間工学に基づき、常に最新のトレーニングテクノロジーを導入。その品質と機能性は、2000年のシドニーから4大会連続で
オリンピックにおける公式サプライヤーに選ばれるなど、世界トップレベルの折り紙付きだ。だが「テクノジム」のフィットネスマシンが、トップアスリートだけでなく世界のセレブリティーからも熱い支持を受けるのは、「ファニチャー・フィットネスマシン」と呼ぶべき美しいデザインも大きな理由だろう。
特に、「テクノジム」イタリア本社の新社屋のデザインも手掛けた、建築デザイナーのアントニオ・チッテリオが作り出す、存在そのものが絵になるフィットネスマシン「PERSONAL」シリーズ。今までにないスタイリッシュなデザインに、理屈抜きで“ほれる"ファンも多く、他機種と機能などを比較してではなく「これを」という指名で購入
を決める顧客がほとんどだとか。
今年オープンしたばかりの東京ショールーム(品川・天王洲)では、実際にこうしたマシンを動かして使用感を試せる他、目的に合わせたフィットネスマシン選びやホームジムのプランニングも専門家に相談できる。忙しい人ほどホームジムの必要性は高い。「この美しさを手に入れたい」と心が動くフィットネスマシンなら、毎日使いたくなるはず。成果に期待したい。
●テクノジム ジャパン
0120-576-876
受付時間9:00~18:00(土日祝日除く)
http://www.technogym.co.jp
オリンピックにおける公式サプライヤーに選ばれるなど、世界トップレベルの折り紙付きだ。だが「テクノジム」のフィットネスマシンが、トップアスリートだけでなく世界のセレブリティーからも熱い支持を受けるのは、「ファニチャー・フィットネスマシン」と呼ぶべき美しいデザインも大きな理由だろう。
特に、「テクノジム」イタリア本社の新社屋のデザインも手掛けた、建築デザイナーのアントニオ・チッテリオが作り出す、存在そのものが絵になるフィットネスマシン「PERSONAL」シリーズ。今までにないスタイリッシュなデザインに、理屈抜きで“ほれる"ファンも多く、他機種と機能などを比較してではなく「これを」という指名で購入
を決める顧客がほとんどだとか。
今年オープンしたばかりの東京ショールーム(品川・天王洲)では、実際にこうしたマシンを動かして使用感を試せる他、目的に合わせたフィットネスマシン選びやホームジムのプランニングも専門家に相談できる。忙しい人ほどホームジムの必要性は高い。「この美しさを手に入れたい」と心が動くフィットネスマシンなら、毎日使いたくなるはず。成果に期待したい。
●テクノジム ジャパン

受付時間9:00~18:00(土日祝日除く)
http://www.technogym.co.jp
PAGE...1
LINK