PAGE...1|2|3
(左から)01.キャンティーレバー構造にデザインされた厚さ130mmのテーブルカウンターと“見せる収納”を大胆に採用したポーゲンポール社のキッチンシリーズ「+MODO」(プラスモド)。壁付けのシェルビング・システムも好評を博している。02. イタリア人デザイナー、アントニオ・チッテリオとテクノジム社のコラボレーションにより生まれた秀逸のファニチャー・フィットネスマシン『PERSONAL』シリーズ。イタリアンデザインが洗練されたプライベートジム空間を作り出す。03.ヴァウニのモダンなプロポーションと球体デザインの愛らしさを併せ持つグローブ ホワイト。さりげなくも存在感のある、新しいデザインの暖炉だ。固定式ではなく、好きな所へ持ち運びができるの魅力。04. 発売されたばかりのサラウンドサウンド・スピーカーシステムBeoLab 14(ベオラブ 14)。サテライトとサブウーファーで構成される、サラウンドサウンド専用のスピーカー。コンパクトながらその圧倒的なサウンドを堪能できる。
ハイエンドなアイテムを展開する協賛ブランドを紹介

01 Poggenpohl
1892年にフレデミール・ポーゲンポールによって創立されたポーゲンポールはドイツのキッチンプランドで最も古い歴史を持つ。世界70カ国以上に高品質・高水準なキッチン家具を供給する。王室や公邸など、高い審美眼を持つラグジュアリー層から絶大な信頼を得ている。2007年にはポルシェデザインと共同開発した「P’7340」を発表、世界初となる「KITCHEN FOR MEN」を謳った商品を世に送り出した。細部にまで妥協を許さない職人の誇りと相反する最新テクノロジーを融合させ、使い手の感性に訴えかける製品を作り続ける。
●ポーゲンポールジャパン http://www.tokyo.poggenpohl.com/

02 TECHNOGYM
1983年イタリアで創業した『テクノジム』は、今や欧州最大のフィットネスマシンメーカー。その製品は、医学・人間工学に基づく研究開発から生まれた優れた機能性とイタリアならではの洗練されたデザインで、世界中のトップアスリートやセレブリティから愛用されている。イタリアデザイン界の巨匠アントニオ・チッテリオがデザインを手掛ける「パーソナル」シリーズを始め、秀逸なデザインのファニチャーフィットネスマシンは、あらゆるインテリアシーンにマッチし、空間をスタイリッシュに演出してくれる。
●テクノジム ジャパン http://www.technogym.co.jp/

03 Vecchio e Nuovo Giappone
コクーンファイヤーズ、アクアエフオコ、ヴァウニ、ホルスなど世界中のデザイン性に優れた暖炉の輸入及び販売を行うヴェッキオ エ ヌオーヴォ ジャポーネ。ブランド名は、イタリア語で“懐古と斬新"を意味し、時を経て使い込まれた存在感と現代的美意識が持つ新しい要素という、相反する二つのテーマの融合をコンセプトに掲げ、上質で美しい“ 炎のある暮らし"を提案する。
●ヴェッキオ エ ヌオーヴォ ジャポーネ http://www.vng.co.jp/

04 BANG & OLUFSEN
バング&オルフセンは、1925年にデンマークで創業したオーディオ・ビジュアルブランド。最先端の技術と卓越したクラフトマンシップ、斬新なデザイン、そして人間工学に基づいた操作性で、使う人を魅了する製品を生み出してきた。MOMAのパーマネントコレクションには18もの製品が展示され、機能美を追求するブランドとしても高い評価を得ている。また、2012年にはカジュアルラインのB&O PLAY(ビーアンドオー プレイ)がデビューし、セカンドホームやアウトドアなど、カジュアルシーンでも活躍する“遊び心"溢れる製品もラインアップしている。
●バング&オルフセン ジャパン http://www.bang-olufsen.com/ja
PAGE...1|2|3
LINK
STYLE
第5回 Living Wellness in Luxury
>>2012.2.6 update
LIVING
ハイエンドな国産レンジフード
>>2019.6.28 update
STYLE
WEB-NILE会員限定15組30名様にJAXSONのイベントへご招待!
>>2013.6.26 update
LIVING
主張する ジャパン・デザイン
>>2013.3.1 update
LIVING
いま一番訪れたい 最新インテリアショップ
>>2013.3.1 update

記事カテゴリー