


(上)ブティック限定モデル「ポルトギーゼ・パーペチュアル・カレンダー」。自動巻き、ケース径44.2㎜、SSケース×アリゲーターストラップ、2,921,400円。
(下左)常時80点以上を展示する豊富なラインナップが魅力。
(下右)ラウンジエリアは、暖炉やライブラリ常時80点以上を展示する豊富なラインナップが魅力。 ーなどのインテリアで邸宅のような雰囲気に。
(下左)常時80点以上を展示する豊富なラインナップが魅力。
(下右)ラウンジエリアは、暖炉やライブラリ常時80点以上を展示する豊富なラインナップが魅力。 ーなどのインテリアで邸宅のような雰囲気に。
「ラグジュアリーブランドとして品格を持ちながらも、誰もがいつでも気軽に立ち寄っていただけるような、あたたかな雰囲気を作るよう心掛けてます。IWCの時計はやはり、実際に手に取って見ていただくのが一番。“時代を切り拓いてきた開拓者"としてのダイナミックな技術革新はもちろん、仕上げの精緻な美しさもIWCの魅力の一つです。写真では分からないケースの質感など、細部に至るこだわりをじっくりと感じていただけたらと思っています」
珍しいユニークピースや限定モデルなど、他にはない貴重なタイムピースを目的に、ここには日本はもちろん世界中から愛好家が訪れる。
取材時も平日の昼間にもかかわらず、ブティックは実に多くの来訪者たちでにぎわいを見せていた。
「私たちの時計はタイムレスなデザインゆえ、結納返しやギフトを探されるカップルやファミリーの方々もよくいらっしゃいます。専門知識にたけたスタッフと話すうちに、最初は違うモデルを探していた愛好家も、機械式に触れることの少ない女性も、“実はこれが欲しかった"などといった新しい発見をされることが多いんです。そうしたコミュニケーションこそが、雑誌やインターネットでは分からない、ブティックならではの楽しみなのかもしれませんね」
IWCの卓越したタイムピースの魅力と、銀座・並木通りが持つ地力が共鳴し続けていくに違いない。
●IWC 銀座ブティック
東京都中央区銀座6-7-16 岩月ビル1F
0120-26-1868
珍しいユニークピースや限定モデルなど、他にはない貴重なタイムピースを目的に、ここには日本はもちろん世界中から愛好家が訪れる。
取材時も平日の昼間にもかかわらず、ブティックは実に多くの来訪者たちでにぎわいを見せていた。
「私たちの時計はタイムレスなデザインゆえ、結納返しやギフトを探されるカップルやファミリーの方々もよくいらっしゃいます。専門知識にたけたスタッフと話すうちに、最初は違うモデルを探していた愛好家も、機械式に触れることの少ない女性も、“実はこれが欲しかった"などといった新しい発見をされることが多いんです。そうしたコミュニケーションこそが、雑誌やインターネットでは分からない、ブティックならではの楽しみなのかもしれませんね」
IWCの卓越したタイムピースの魅力と、銀座・並木通りが持つ地力が共鳴し続けていくに違いない。
●IWC 銀座ブティック
東京都中央区銀座6-7-16 岩月ビル1F
