PAGE...1|2|3|4|5|6
かとう・ともいち●美容ジャーナリスト。女性誌『25ans』の美容担当を経て独立。女性誌・男性誌を中心に美容記事の企画・執筆で活躍。公式ブログ「美肌百貨」(http://bihada100ka.com/)をはじめ、中国で展開中の美容ブログ「智一的美粧世界」(http://www.beaubeau.com.cn/blog/detail.html?cid=22)や女性誌「秀媛尚」連載「加藤智一的東京美容情報站」(http://www.anecan.com.cn/Beauty.php?cat_id=77)など、アジアでも情報を発信している。最新情報はTwitter(http://twitter.com/tomoichi)にて配信中。
「そのほか、個人的に旅先に携帯しているものに“お茶ポーチ"があります。こちらは日本茶はもちろん、こぶ茶、梅茶、各種ハーブティなど、ふだんから愛飲しているお茶の個舗装タイプを詰めたポーチ。

お茶が飲みたいけど、ルームサービスを利用するほどでもない...という場合に便利で、ふだんから愛飲しているお茶は、ホッと落ちついた気持ちにさせてくれます。

今回ご紹介した美容術は、一般的には旅先での必須アイテムには入りませんが、携帯することで、より旅時間を快適に過ごせるものばかり。ひとつでも、ふたつでも役立ちそうなヒントがあれば、ぜひ次回の旅行に取り入れてみてください」。
PAGE...1|2|3|4|5|6
LINK
BEAUTY
加藤智一氏が指南! グルーミング通信 Vol.83
>>2014.3.7 update
BEAUTY
加藤智一氏が指南! グルーミング通信 Vol.72
>>2013.2.4 update
BEAUTY
加藤智一氏が指南!グルーミング通信 Vol.84
>>2014.4.10 update
BEAUTY
加藤智一氏が指南! グルーミング通信 Vol.36
>>2010.2.2 update
BEAUTY
加藤智一氏が指南! グルーミング通信 Vol.82
>>2014.2.10 update

記事カテゴリー