
ダイニングとの間に段差を設けたキッチンは、木、石、タイルなど異素材を組み合わせながらも住まい全体に溶け込むデザイン。

世界に一つだけの
キッチン
キッチン
Text Kiyo Sato
28年にわたり、オンリーワンにこだわった完全オーダーメイドのキッチンを
提案するインターテック。暮らしや食が多様化する今、求められるのは、他にはない自分仕様のキッチンだ。
提案するインターテック。暮らしや食が多様化する今、求められるのは、他にはない自分仕様のキッチンだ。
かつて薄暗く寒い場所に追いやられ、快適さとはほど遠かったキッチン。住まいやライフスタイルの多様化とともに、キッチンも進化を遂げ、今や単に料理を作るだけではなく、リビングやダイニングと一体化した家族が集うくつろぎの場になった。オープンな間取りで求められるのは、デザイン性にこだわった“見せるキッチン"。形状やサイズ、天板、面材、取っ手といったパーツの一つひとつから設備機器に至るまで、全てを自分好みに決められるオーダーキッチンなら、機能性はもちろん、インテリアと調和した美しいキッチンが実現できる。
多様な顧客のニーズを反映しながら、住まいや暮らしに合わせたオリジナルキッチンを提案するのが、オーダーキッチンメーカーのインターテックだ。1991年に愛知・名古屋で創業し、キッチンを始め、オリジナルの洗面カウンターや壁面収納などの家具もトータルで手掛けている。細部にまでこだわったキッチンは、家具のようなたたずまいを備え、そのデザイン性の高さから、これまでに数多くの人気テレビドラマにも採用されている。
同社では、住まいの雰囲気に合わせて素材や色合いを選べるよう、ステンレス、無垢材、突き板、天然石、クォーツストーンなどの豊富なバリエーションを用意。古材風に加工した突き板や無垢のアンティークレンガなどキッチンの面材としてはめずらしい素材もそろう。また、キッチンの見た目を左右する設備機器は、グローエやAEG、ガゲナウ、ファベールなどデザイン性や機能性に優れた海外の一流メーカーのものを多数取りそろえている。
多様な顧客のニーズを反映しながら、住まいや暮らしに合わせたオリジナルキッチンを提案するのが、オーダーキッチンメーカーのインターテックだ。1991年に愛知・名古屋で創業し、キッチンを始め、オリジナルの洗面カウンターや壁面収納などの家具もトータルで手掛けている。細部にまでこだわったキッチンは、家具のようなたたずまいを備え、そのデザイン性の高さから、これまでに数多くの人気テレビドラマにも採用されている。
同社では、住まいの雰囲気に合わせて素材や色合いを選べるよう、ステンレス、無垢材、突き板、天然石、クォーツストーンなどの豊富なバリエーションを用意。古材風に加工した突き板や無垢のアンティークレンガなどキッチンの面材としてはめずらしい素材もそろう。また、キッチンの見た目を左右する設備機器は、グローエやAEG、ガゲナウ、ファベールなどデザイン性や機能性に優れた海外の一流メーカーのものを多数取りそろえている。