PAGE...1|2|3
(上から)ホテル「ニム」内のブラッセリーでは近代的にアレンジしたデンマーク料理を。/夕暮れの空が似合う、おとぎ話の中のお城のような「ニム」。/ミシュラン星付きレストラン「Relae」のカジュアルな店内(Photo Courtesy: Per-Anders Jörgensen)。
ちょっと疲れたら、近年話題のノアブロ地区の中でも特にお洒落な通りにあるキャラメル専門店「Karamelleriet」で糖分補給。高品質素材を使って、店内で手作りされているキャラメルは理想的なヘルシースナックとは言えないけれど、その素朴で優しい味は、どこか懐かしくて、大人の子供心をもくすぐる。ちゃんと食事をしたい時間帯なら、そのまま同じ通り沿いの「Relae」または「Manfreds & Vin」へ。両店とも厨房を仕切るのは、エル・ブジ、そしてノマで修行を積んだ新鋭シェフ、クリスチャン・F・プリージ。味は当然お墨付きだけれど、店の雰囲気はコペンハーゲンらしくアットホームでフレンドリー。特にシェフ自らが注文を取る姿も珍しくないRelaeでは、そのカジュアルな内装デザインに目を取られて、うっかり入り口に貼られたミシュラン星を見逃しそうです。どちらの店のメニューもシェアしやすいスタイルだから、この機会にお子さんたちをミシュランデビューさせてみるのはいかがだろうか。
 夕暮れが訪れたら、やっぱり定番「チボリ公園」で、キッズと一緒に夜遊びを。ヨーロッパ最古の遊園地のひとつで、観光名所ともなっているチボリ公園は、乗り物もレストランもバーもすべて夜遅くまで営業しているのが魅力。これからディナーなら、公園中央にある「Nimb Terrasse」は、湖に面したファンタジックなオプション。遊園地だけに、子供用メニューもきちんと準備されているけれど、ここでの食事は子供騙しではなく、味も本格的です。もしチボリを思い切り満喫するつもりなら、公園に隣接したホテル「ニム(Nimb)」にチェックインしておこう。ホテル専用の公園出入り口から入園し、笑顔で走り回る子供たちやキャラクターと戯れ、美味しい食事とライブ音楽やパフォーマンスに夢見心地になってしまえば、いつものベッドタイムなんてきっと忘れてしまうはず。


この素敵な記事を提供してくれたのは…
>>>世界中のユニークでこだわりのあるホテルだけを集めた「Tablet Hotels」
PAGE...1|2|3
LINK
TRAVEL
モダン・コロニアルの歴史的建造物がラグジャリー・ホテルに 香港島ガーデン・ロードのオアシス
>>2019.12.19 update
LIVING
東横・日吉に大規模邸宅が誕生[プラウド日吉]
>>2015.12.1 update
LIVING
都会を忘れさせる森の住まい 「パークシティ浜田山」
>>2010.12.28 update
TRAVEL
WHERE THE GREENER PASTURES ARE
>>2014.4.18 update
CULTURE
住宅街としての記憶を紡ぐ世田谷中町
>>2017.1.4 update

記事カテゴリー