PAGE...1|2|3
世界屈指のビジネスインフラや合理的な税制システムが整ったシンガポールで、投資法人を設立するメリットは多い。自らを取締役として就労ビザを発給すれば、将来の永住権取得へのチャンスも広がる。
12月1日(土)には「資産フライト」の著者を招いた特別セミナーを開催
シンガポールで法人を設立するメリットは多く、法人税は最大17%、様々な課税所得控除を加味した実行税率は10%以下と主要国の中でも圧倒的に安く設定されている。個人の所得税も日本が最高40%(+住民税10%で合計50%)であるのに対し、シンガポールは最高20%(住民税はゼロ)、さらに相続税、贈与税もなく、資産運用益に係るキャピタルゲイン、インカムゲインに対する課税もない。シンガポールは資産保全、資産形成を行うのに最も適した国と言えるだろう。
 「フォーランド シンガポール」では、現地法人の設立や移住を考える人へ向けてのセミナーも定期的に開催している。12月1日(土)には、『資産フライト』の著者・山田順氏と上野公認会計士を講師に招いた特別セミナー(参加費 10,000円)が開催される。増税傾向の日本から資産を海外へ“逃避"させる『資産フライト』は、これからの資産保全において重要なポイントである。シンガポール進出へのメリットを踏まえ資産を守るためにどのような対策を取るべきなのか、このセミナーで知ることができるだろう。  
 資産保全から永住まで、シンガポール投資法人設立は大きな第一歩になる。万全の体制と専門知識でサポートしてくれる「フォーランド シンガポール」で、その一歩を踏み出してみてはいかがだろうか。

●(日本事務局)フォーランドリアルティネットワークジャパン
東京都千代田区内幸町1-1-1 帝国ホテルタワー16階
TEL0120-971-563
営業時間:10:00~19:00(平日のみ)
PAGE...1|2|3
LINK
STYLE
国際税務マジック
>>2018.8.31 update
STYLE
個人海外投資に必要な国際税務の基礎知識 第2回
>>2020.3.2 update
TRAVEL
2011&2012年 富裕層に薦めたい旅のトレンドリスト
>>2013.6.21 update
STYLE
個人海外投資に必要な国際税務の基礎知識 第12回
>>2021.4.7 update
GOURMET
金の皿、銀の皿 新世紀を作る料理人たち Vol.3 Sola 吉武広樹
>>2014.8.1 update

記事カテゴリー