


(上)砕いたスワロフスキーを使ったオリジナルアートが壁を彩る。(中左)プラチナメンバー専用の個室にもオリジナルのシャンデリアがきらめく。(中右)クリスタルの輝きがまばゆい総大理石のバーカウンター。(下左)ユリの紋章をあしらったエントランスには静脈認証システムを用意。(下右)有名シャトーを取りそろえたワインのラインアップも魅力。
それだけの審査を設ける代わりに、店内には全てにおいて最高のものが用意されている。華やかな内装の随所に見られるシャンデリアや家具は全てオリジナル。「待つ間も心地良く」との配慮から、ウェイティングのバーカウンターの前には、薪の暖炉を配置。パチパチと音のする揺れる炎で、ひととき心を癒やしてもらおうというわけだ。暖炉を囲むソファには、フェラーリのシートと同じイタリアのインテリアブランド、ポルトローナ・フラウを使用するほどの徹底ぶり。さらに、壁面に飾られたスワロフスキーのアートが優美な空間を演出。セラーには5大シャトーを含む200種1500本のワインを取りそろえ、ソムリエも常駐するなど、至るところにこだわりが見られる。
上階にはプラチナメンバー専用のプライベートルームも用意されている。プラチナメンバーは一般会員とは別のさらなる審査が必要となるが、現在はウェイティングが出るほどの人気だ。そして、サービスの特徴の一つは、ソムリエの他に男性コンシェルジュが常駐していること。ゲストのさまざまなニーズにきめ細やかに応え、最高の時間をプロデュースするスペシャリストとして、時に付き切りでサービスをすることもあるという。
営業は夜19時から25時まで。夜な夜な多くのメンバーたちでにぎわうが、座席はブースに分かれているため他人を気にせずくつろぐこともでき、席によって見える装飾や景色が異なるので飽きさせない。今宵も六本木で最もきらびやかな時間が更けていく。
●ル・クラブ・ドゥ・トウキョウ
TEL03-3497-1919
上階にはプラチナメンバー専用のプライベートルームも用意されている。プラチナメンバーは一般会員とは別のさらなる審査が必要となるが、現在はウェイティングが出るほどの人気だ。そして、サービスの特徴の一つは、ソムリエの他に男性コンシェルジュが常駐していること。ゲストのさまざまなニーズにきめ細やかに応え、最高の時間をプロデュースするスペシャリストとして、時に付き切りでサービスをすることもあるという。
営業は夜19時から25時まで。夜な夜な多くのメンバーたちでにぎわうが、座席はブースに分かれているため他人を気にせずくつろぐこともでき、席によって見える装飾や景色が異なるので飽きさせない。今宵も六本木で最もきらびやかな時間が更けていく。
●ル・クラブ・ドゥ・トウキョウ
TEL03-3497-1919
LINK