PAGE...1|2|3
上段から、「’Lette Macarons」のポップなビタミンカラーのマカロンは、見てるだけでもワクワク(Photo: Courtesy of Tina Rupp)、バリードライブに今年1月オープンしたフレンチ・ベーカリー&カフェ「Chaumont」右はパティシエのニコラ氏、シックな「トンプソン ビバリーヒルズ」は人気スイーツショップにも近い便利な立地が魅力。
SWEET 90210
Sauce: Tablet Hotels
ようこそ、天国ビバリーヒルズへ
食すべきか、食さぬべきか、それが問題だ・・・。と、ハムレットが自問することはなかったけれど、シェイクスピアの戯曲のように、世代を超えて人を魅惑し悩ませるもの、それはデザート。糖分の摂り過ぎは体に悪いなんて、栄養士に言われなくてもわかってるけれど、たまには自分を甘やかさなきゃ心はハッピーになれない。だからこそ、どうせスイーツを食べるなら質の高いものを選びたいところ。ここビバリーヒルズは、高級住宅と(ドラマ『〜高校白書』を観たことのある人ならご存知のとおり)アメリカでも特に美容・健康を気にする人々が集まるエリアだから、話題になるデザートスポットはどれも、誘惑に身を任せたくなる店ばかりだ。
 今年1月、「トンプソン・ビバリーヒルズ(Thompson Beverly Hills)」付近にオープンしたパティセリー&カフェ「ショーモン(Chaumont)」は、本格派フレンチ・スイーツで評判を高めている一軒。店内奥に厨房を構え、エクレア、オペラ、サントノーレをはじめとする伝統的ガトーや、定番パン・オ・ショコラ、アメリカではなかなか見かけないシュケットなど、ヨーロピアンな繊細さを感じさせるスイーツが自慢。店の名前にもなっている看板デザート=ショーモンは、大きめのマカロンにピスタチオクリームとラズベリーを挟んだもので、スイーツ好きなら必ず口にしたい一品。でも、マカロンはやっぱり小ぶりでキュートなものが好き、という人は、近くの「レット・マカロンズ(’Lette Macarons)」へ。バニラやカシスといった基本フレーバーのほか、ライチやミントチョコ、“ニューオリンズ風プラリネ"のようなアメリカンな限定フレーバーに注目。
PAGE...1|2|3
LINK
TRAVEL
GO WEST
>>2014.2.24 update
TRAVEL
GARDEN OF EARTHLY DELIGHTS
>>2013.12.24 update
TRAVEL
政治の臨場感あふれるドラマに触れる、ワシントンDC
>>2016.12.2 update
TRAVEL
魔都への誘い、麗しの上海航路
>>2019.1.22 update
GOURMET
西海岸を感じる爽やかな味わい EAT
>>2013.8.26 update

記事カテゴリー