PAGE...1

グランド ハイアット 東京 「六緑」の和テラスで粋な夕涼み


(左)日本酒も豊富な種類が揃っているので、食事に合わせて好みの一本を選ぶことができる。
(右)「テラス特製太巻き」6,000円(税込・サ別)。
(右)「テラス特製太巻き」6,000円(税込・サ別)。
都内ホテル初!“寿司屋の和テラス”
都会の喧騒の中でラグジュアリーに佇む「グランド ハイアット 東京」。同ホテル内にある江戸前寿司「六緑」に、都内ホテル初となる“寿司屋の和テラス"がオープンした。
このテラスは江戸の伝統を生かして夏の涼を感じるスタイルを取り入れ、日本ならではの美意識と独創性から生み出された限定メニューを楽しむことができる新しい“和"の空間となっている。日本の文化や伝統を伝えながらもモダンでリラックスした雰囲気を作るために、テーブルには神奈川県・真鶴町でしか採れない本小松石を使用。本小松石は、割れ石の色や密度がそれぞれ異なり、気候や湿気によって年を重ねるごとに石の表情が変わっていく“生きている石"といわれ、上質な和の風情を生み出している。
料理にも“涼"を取り入れ、氷の上に乗った風船を爪楊枝で割ると、中から金沢・白山の伏流水で仕込んだ丸い豆腐が出てくる「風船玉豆富 彩々」や、ウナギを贅沢に丸ごと一本使った季節限定の「特製太巻き」など、提供の仕方にもこだわった特別メニューが用意されている。
また、テラスオープンを記念して8月31日(金)まで、通常55,000円(税込・サ別)の高級シャンパン「クリスタル」を20,000円(税込・サ別)で提供するキャンペーンや、浴衣で来店するとグラスシャンパン1杯と線香花火が付いてくる嬉しい特典サービスも。
優雅な涼を感じる和テラスで、竹の葉のせせらぎと風鈴の音色に耳を傾けながら、夏の暑さをひととき忘れてみてはいかがだろうか。
●六緑
東京都港区六本木6-10-3 グランド ハイアット 東京 6階 TEL03-4333-8788
営業時間:11:30~14:30 L.O.(土、日曜・祝日は15:00 L.O.) 18:00~21:30 L.O.
http://restaurants.tokyo.grand.hyatt.co.jp/roku-roku-restaurant/
このテラスは江戸の伝統を生かして夏の涼を感じるスタイルを取り入れ、日本ならではの美意識と独創性から生み出された限定メニューを楽しむことができる新しい“和"の空間となっている。日本の文化や伝統を伝えながらもモダンでリラックスした雰囲気を作るために、テーブルには神奈川県・真鶴町でしか採れない本小松石を使用。本小松石は、割れ石の色や密度がそれぞれ異なり、気候や湿気によって年を重ねるごとに石の表情が変わっていく“生きている石"といわれ、上質な和の風情を生み出している。
料理にも“涼"を取り入れ、氷の上に乗った風船を爪楊枝で割ると、中から金沢・白山の伏流水で仕込んだ丸い豆腐が出てくる「風船玉豆富 彩々」や、ウナギを贅沢に丸ごと一本使った季節限定の「特製太巻き」など、提供の仕方にもこだわった特別メニューが用意されている。
また、テラスオープンを記念して8月31日(金)まで、通常55,000円(税込・サ別)の高級シャンパン「クリスタル」を20,000円(税込・サ別)で提供するキャンペーンや、浴衣で来店するとグラスシャンパン1杯と線香花火が付いてくる嬉しい特典サービスも。
優雅な涼を感じる和テラスで、竹の葉のせせらぎと風鈴の音色に耳を傾けながら、夏の暑さをひととき忘れてみてはいかがだろうか。
●六緑
東京都港区六本木6-10-3 グランド ハイアット 東京 6階 TEL03-4333-8788
営業時間:11:30~14:30 L.O.(土、日曜・祝日は15:00 L.O.) 18:00~21:30 L.O.
http://restaurants.tokyo.grand.hyatt.co.jp/roku-roku-restaurant/

氷の入った器が見た目にも涼しい「風船玉豆富 彩々」
1個 600円(税込・サ別)。
1個 600円(税込・サ別)。
PAGE...1
LINK