PAGE...1|2|3|4
(上)毎年5月に行われるジャズフェスティバル(photo courtesy: Christian Spahrbier)と、ハンブルクの水路。(中)このエリアのスタイルを見事に反映した「25アワーズ ハーフェンシティ」のデザイン。(下)待望のコンサートホール開設まであと2年。カラフルなカシミアアイテムが並ぶショップ「ウィッティ・ニッターズ」。
現在、約4割ほど完成しているハーフェンシティは、2025年に予定されている開発完了に向けて日々成長中。ショップやギャラリーやマーケットも、ひとつ、またひとつとオープンされ、ここで生活するアーティストやクリエイターたちの強い味方となっている。その代表的存在とも言えるのが、毎週土曜日に開催される、ハンブルク初の定期デザインマーケット「デア・ディ・ザイン(Der.Die.Sein Markt)」。ここでは例えば、テキスタイルブランド「マヌファクトゥア・カー(Manufaktur Kah)」のハート型カップル手袋や、ユニークな「ウィッティ・ニッターズ(Witty Knitters)」のカシミアアイテムをはじめとするデザイングッズはもちろん、ホームメイドのお菓子やライブ音楽パフォーマンスにも出会え、まさに五感に刺激を与えるマーケットだ。また、「ストフズヒティヒ(Stoffsuchtig)」のスタッフは、旧工業地区に人の息吹を与えて活性化させようというハーフェンシティの志に乗っ取り、クレートが積まれた荒削りな空間の中で、新鋭デザイナーのアイテムを紹介・販売している。
 季節が暖かくなると、力の入ったこの都市計画を更に盛り上げるイベントも多数開催され、午後から夜にかけての時間をまったりとハーフェンシティで過ごす人の姿も多くなる。春先は5月に行われる「エルプジャズ・フェスティバル(Elbjazz Festival)」 で屋外コンサート、夏の終わりには9月中10日間開催されるブックフェア「ハーバーフロント・リテラチュアフェスティバル(Harbour Front Literaturfestival)」で、ドイツおよび世界から集まる書籍作家による朗読も楽しめる。
PAGE...1|2|3|4
LINK
TRAVEL
The Urban Jungle
>>2014.5.15 update
TRAVEL
魅惑的な文化を体感する新ホテル「アンダーズ シンガポール」
>>2017.6.23 update
TRAVEL
Great Innovation Hotels 1
>>2017.1.26 update
TRAVEL
GET FESTIVE IN LONDON
>>2012.12.18 update
TRAVEL
お洒落なニューヨーカー気分を楽しませてくれるホテル
>>2012.8.7 update

記事カテゴリー