
(右)キッチンは、天然石天板を採用し機能美に満ちたデザイン。
(中)天井まである収納力が魅力のシューズインクローク。
(左)奥行2mを確保するバルコニーは、リビング・ダイニングに広がりを与える。
※室内写真は、モデルルーム(65Dタイプ)を平成22年12月に撮影したもので、一部CG処理を施しています。また、一部オプション(有償)による設備・造作が含まれています。家具、照明器具、調度品等は販売価格に含まれておりません。モデルルームリニューアルのため掲載の室内写真とは形状が異なる場合があります。予めご了承ください。
(中)天井まである収納力が魅力のシューズインクローク。
(左)奥行2mを確保するバルコニーは、リビング・ダイニングに広がりを与える。
※室内写真は、モデルルーム(65Dタイプ)を平成22年12月に撮影したもので、一部CG処理を施しています。また、一部オプション(有償)による設備・造作が含まれています。家具、照明器具、調度品等は販売価格に含まれておりません。モデルルームリニューアルのため掲載の室内写真とは形状が異なる場合があります。予めご了承ください。
23区内の山の中で最も標高が高いといわれる愛宕山。江戸時代には品川沖まで見渡せる絶景の地として、浮世絵に多く描かれたという。山頂にある愛宕神社は都心とは思えない静寂に包まれ、人々の憩いの場になっている。愛宕グリーンヒルズや芝公園も徒歩の距離だ。都心にあって豊かな自然に包まれる環境と、「神谷町」を含め5駅6路線の利用が可能なアクセスは、昨今求められる“職住近接"もクリアする。このスムーズなアクセスがあれば、オンもオフもゆとりが生まれるはずだ。都心のセカンドハウスとして、資産運用としても魅力的なレジデンスである。
●ザ・パークハウス 愛宕虎ノ門
「ザ・パークハウス 愛宕虎ノ門」ゲストサロン

営業時間10:00~18:00(平日は節電営業のため12:00~19:00、水・木曜定休)