PAGE...1|2
(上)有名ゴルフトーナメントが開催される、名門“富士桜カントリー倶楽部”と“富士レイクサイドカントリー倶楽部”(写真は同倶楽部1番ホール)をも併設する。富士山麓ならではの雄大な景色は見物。(下)富士桜高原別荘地はセキュリティサービスも充実している。24時間スタッフが常駐するほか、防犯のため敷地内の巡回パトロールも行っている。まさに安心の別荘ライフ。
都心からクルマでおよそ90分。100㎞圏内にある富士桜高原別荘地は、まさにそんな「別業」の地である。いきなり内容ではなくアクセスのいい立地を語るのは邪道と思われるかもしれないが、日常とは異なる世界がそれだけの距離で得られるのは特筆に値する。いわずもがな、距離に比例して非日常度は高まる。
 では、この距離にして富士桜高原別荘地の様相はなぜ都心と大きく異なるのか。それはこの地が標高1,000m以上の富士山麓にあることと関係する。平野部にない高原の気候と手つかずの自然が、様々な四季の顔を見せてくれるからだ。この時期の凛とした空気は独特である。
そして隣接する2つの名門ゴルフコース。ジェントルマンズ・クラブともいえるゴルフ施設があることで、自然と人間の調和が保たれているように思える。大人のコミュニティだ。
 そんな地へ今回誘ってくれたのはBMW535iMスポーツ。長距離移動の自動車文化を持つドイツの製品らしく、スピーディかつ快適なドライブを約束してくれる。そして、山道では爽快なハンドリング。富士桜高原へ着く頃には、どことなく窓越しの景色もバイエルンの森に見えてきた……。

問い合わせ
富士観光開発 フリーダイヤル0120-45-2236
BMW カスタマー・サポート フリーダイヤル0120-55-3578 http://www.bmw.co.jp/jp/ja
(上)中央高速 河口湖ICや東富士五湖道路 富士吉田ICから近いだけに、ここを起点に足をのばすことも。高速移動はもちろん、ワインディングを得意とするBMWの走りは絶妙。
PAGE...1|2
LINK
STYLE
富士山麓で リゾートライフ
>>2012.5.22 update
STYLE
富士山麓の憧憬へ―富士桜高原別荘地×LOTUS EVORA IPS
>>2011.7.22 update
LIVING
富士桜高原別荘地 ~富士の懐に抱かれる、 品格の別荘
>>2010.4.30 update
LIVING
“カントリー ジェントルマン”ライフ  富士桜高原別荘地
>>2012.8.1 update
LIVING
富士桜高原別荘地で楽しむ充実した時間
>>2011.10.5 update

記事カテゴリー