
日本橋室町のランドマークともいえる三井本館は、1929年にアメリカのローブリッジ・アンド・リビングストン事務所が設計し、ジェームズ・スチュワート社が施工。桜の時期だけ特別にライトアップされた三井本館とキャデラックCTS。アメリカンラグジュアリーのあでやかな競演だ。
CADILLAC CTS
ボディー:全長4970×全幅1840×全高1465㎜
エンジン:2.0ℓ 直列4気筒直噴DOHC
(インタークーラー/ターボチャージャー付)
最高出力:203kW(276ps)/ 5500 rpm
最大トルク:400Nm(40.8kgm)/3000~4500rpm
駆動方式:RD
トランスミッション:6速AT
価格:5,990,000円~
GMフリーダイヤル
0120-711-276
(9:00~18:00土曜・日曜、祝日年末年始除く) www.cadillac.co.jp
CADILLAC CTS
ボディー:全長4970×全幅1840×全高1465㎜
エンジン:2.0ℓ 直列4気筒直噴DOHC
(インタークーラー/ターボチャージャー付)
最高出力:203kW(276ps)/ 5500 rpm
最大トルク:400Nm(40.8kgm)/3000~4500rpm
駆動方式:RD
トランスミッション:6速AT
価格:5,990,000円~
GMフリーダイヤル

(9:00~18:00土曜・日曜、祝日年末年始除く) www.cadillac.co.jp

Spring Luxury
CADILLAC CTS
CADILLAC CTS
Photo TONY TANIUCHI Text Fumio Ogawa
桜咲く華やかな日に、ラグジュアリーなクルマが姿を現した。
デザイン、ラグジュアリー、テクノロジーにフォーカスしたキャデラックのプレミアムセダン、新型CTSだ。
キャデラック CTSで走ったのは、最先端の町へと生まれ変わった日本橋室町。
111年の歴史を持つキャデラックのDNAを継承しつつ、やはり最先端を走るCTSと共鳴する街だ。
デザイン、ラグジュアリー、テクノロジーにフォーカスしたキャデラックのプレミアムセダン、新型CTSだ。
キャデラック CTSで走ったのは、最先端の町へと生まれ変わった日本橋室町。
111年の歴史を持つキャデラックのDNAを継承しつつ、やはり最先端を走るCTSと共鳴する街だ。