
加藤智一氏が指南! グルーミング通信 Vol.45

力強い、男前なウッディが戻ってきた
「秋冬の新作香水」
「秋冬の新作香水」
秋冬の新作香水が続々と発売されているが、今年は"香りのトレンド"が変革期を迎えている、と加藤氏は指摘する。
「ここ数年、男性用香水はさっぱりとした軽めな香調が主流でした。なかでも、柑橘系のシトラスノートが大流行。各ブランドから"スポーツ"を名付けた新作香水が相次いで発売されたこともあり、清涼感あるフルーティな香りが市場を席巻していました。
しかし、今年の秋冬はその傾向に変化が見られます。新作の多くの香調はウッディやスパイスなど、男らしく深みのある香りへと移行。各ブランドにより香りへのアプローチは異なるものの、いままでの"爽やかさ"というイメージから一転。ダンディ、セクシーといった色気があって、男性の多面性を語れるようなフレグランスが登場しています」(加藤氏)。
そんな新しいトレンドを担う新作香水を、今回はピックアップ。ウッディ、スパイスが香る上質なフレグランスから、LUX&NILE'S会員に相応しいブランドを紹介しよう。
「ここ数年、男性用香水はさっぱりとした軽めな香調が主流でした。なかでも、柑橘系のシトラスノートが大流行。各ブランドから"スポーツ"を名付けた新作香水が相次いで発売されたこともあり、清涼感あるフルーティな香りが市場を席巻していました。
しかし、今年の秋冬はその傾向に変化が見られます。新作の多くの香調はウッディやスパイスなど、男らしく深みのある香りへと移行。各ブランドにより香りへのアプローチは異なるものの、いままでの"爽やかさ"というイメージから一転。ダンディ、セクシーといった色気があって、男性の多面性を語れるようなフレグランスが登場しています」(加藤氏)。
そんな新しいトレンドを担う新作香水を、今回はピックアップ。ウッディ、スパイスが香る上質なフレグランスから、LUX&NILE'S会員に相応しいブランドを紹介しよう。