PAGE...1|2|3
城崎温泉のメインストリートにある直営店のクリーザン城崎本店。看板メニューの「但馬牛バーガー」を始め、城崎珈琲など地元の食材を使ったメニューを提供するカフェスペースを併設。夜はワインや地酒が味わえるバルになる。
●クリーザン城崎本店 兵庫県豊岡市城崎町湯島675-1 TEL0796-32-0345
一つひとつプロトタイプのように丁寧なモノづくりをするため、クリーザン専任の3、4人の職人が、わずか5本単位で一貫生産する。特にこだわっている素材は、姫路産の牛革をシュリンク剤で縮めた肉厚で高級感のあるもっちりとした質感のものを仕入れる。シュリンク革の持ち味であるシボ(しわ)は均一ではないため、革全体のどの部分で各パーツを取ると、シボの大きさを合わせられるかということにも時間をかける。さらに、白い革に汚れがつかないよう細心の注意を払う。縫製などやりづらいが、全員が白い手袋を必ず着けて作業する。また、ミシンからオイルが飛ばないようカバーをかけ、金具は縫製前に拭き、縫製途中のパーツは重ねずに保管、汚れやすい持ち手はすぐにビニールをかぶせるなど、こまやかな気配りをしながら慎重に仕上げていく。こうした作業効率を度外視した数々のこだわりを実践できるのは、全て自社工場で一貫して製造できるファクトリーブランドの強みであろう。
 クリーザンの名は、城崎にある来日山(くるひざん)を地元の人が「くりいざん」と呼んでいることから、ここ豊岡を本拠とするブランドとして、いつまでも地元を忘れないよう名付けた。その思いから、山のふもとの城崎温泉のメインストリートに直営店を構える。ロゴマークは来日山と、豊岡市が50年以上にわたり野生復帰に取り組んでいるコウノトリをモチーフに。鞄づくりの聖地、豊岡のファクトリーブランドから生み出された新たな鞄が、見る目を持つ人の手に取られ、国内外へと羽ばたいていく。

●クリーザン(コニー) 兵庫県豊岡市佐野81-5 TEL0796-23-6345
資料請求 HPはこちら
PAGE...1|2|3
LINK
CULTURE
持ち主の人生に寄り添う鞄
>>2018.12.3 update
STYLE
こだわりの“Made in TOKYO” BIGTWIN
>>2017.1.10 update
STYLE
日本ブランドのプライド
>>2018.7.2 update
STYLE
ラグジュアリー&アルチザン≪GINZA SIX≫
>>2017.4.25 update
STYLE
J.M. Weston新作は アーティストコラボ
>>2009.3.12 update

記事カテゴリー