PAGE...1|2|3|4
インテリアとしてのバスタブを提案するフリースタンディングシリーズより。ラグジュアリーなボリューム感、美しい器のような佇まいが印象的。
ジャクソンが提案する
美しく、モダンな
日本の風呂文化
ジャクソンの美しいバスタブは、使う者に至福の安らぎを与える
一日のなかで最も寛ぎを感じる瞬間とは、何時になるのだろう。仕事に疲れ、自宅でゆったりとしたソファに腰を下ろした瞬間でもなければ、身体を休め翌日への英気を養う睡眠時間でもない。やはり、温かいお風呂に浸かり「ふぅ〜」と一息ついた、その瞬間こそ最も寛ぎを実感できるのではないだろうか。
 そんな寛ぎのバスタイムをより有意義なものにしてくれるのが、ジャクソンのバスタブである。1982年の創業以来、日本古来の風呂文化を背景に、世界市場に向けてプロダクトを発信することをミッションとしてきたジャクソン。その特徴は優れたデザイン性にある。単なる住宅設備である浴槽をインテリアとして捉えたうえで形成された独創的なフォルムは、とにかく美しい。「精度」を追求し、「心地」を探求した結果、作り出されたジャクソンの美しいバスタブは、使う者に至福の安らぎを与えるのである。
PAGE...1|2|3|4
LINK
STYLE
WEB-NILE会員限定15組30名様にJAXSONのイベントへご招待!
>>2013.6.26 update
LIVING
Minami Aoyama Interior Night
>>2014.1.9 update
CULTURE
日本初のポロック回顧展 始まる
>>2012.2.13 update
LIVING
思いを形にする確かな技術
>>2021.2.16 update
TRAVEL
エスプリのきいたホテル マドゥジホテルバンコク
>>2009.3.9 update

記事カテゴリー