PAGE...1

豊島美術館開館1周年 豊島シンポジウム × 棚田の収穫祭

10月15日(土)16:00からは「夕暮れ音楽会」を開催。棚田の景色と優しい音楽が響き合う夕暮れは、特別なひとときとなるだろう。
豊島美術館周辺に広がる棚田を五感で感じる
昨年、瀬戸内の7つの島々を舞台に105日間開催され、国内外から多くの反響を呼んだ「瀬戸内国際芸術祭2010」。会場の一つであった豊島には、会期中の10月に「豊島美術館」が開館し、10月17日に開館1周年を迎えるのを記念して、10月15日(土)と10月16日(日)の2日間「豊島シンポジウム × 棚田の収穫祭」が開催される。
10月16日(土)に行われるシンポジウムでは、島の歴史を振り返りながら、豊島のアート活動の中心的存在である豊島美術館の核心に迫っていく。同館を手掛けたアーティストの内藤礼氏、建築家の西沢立衛氏とともに、豊島におけるアートが実現しうる様々な可能性について語り合う。
10月15日(土)と16日(日)には「棚田の収穫祭Feel Landscape――Teshima」を開催。古くから稲作が行われ、“食の豊かな島"として知られていた豊島の棚田を再生させるというプロジェクトが、この秋ついに刈り入れを迎え、収穫を祝うとともに、厳選されたこだわりの食を味わえる屋台が棚田に並ぶ。目の前に広がる瀬戸内の絶景と美しい棚田を眺めながら、美味しい食事とビールやワインを片手に秋の豊島を楽しみたい。
●豊島シンポジウム
豊島美術館1周年記念シンポジウム
「豊島美術館――アート、建築、自然」
日時:10月16日(日)14:00~16:00(開場13:30)
会場:豊島 唐櫃公堂 香川県小豆郡土庄町豊島唐櫃882-1
定員:150名(要予約)
※FAXでの申し込みが必要。下記WEBページ参照。
参加費:1,000円
●棚田の収穫祭
「棚田の収穫祭Feel Landscape――Teshima」
「棚田のマーケット」
日時:10月15 日(土)11:00~17:30、10月16日(日)11:00~16:00
会場:豊島 唐櫃の棚田(豊島美術館周辺)
「夕暮れの音楽会」10月15日(土)16:00~17:00
問い合わせ TEL086-270-5135
http://www.benesse-artsite.jp/about/sp_event.html
10月16日(土)に行われるシンポジウムでは、島の歴史を振り返りながら、豊島のアート活動の中心的存在である豊島美術館の核心に迫っていく。同館を手掛けたアーティストの内藤礼氏、建築家の西沢立衛氏とともに、豊島におけるアートが実現しうる様々な可能性について語り合う。
10月15日(土)と16日(日)には「棚田の収穫祭Feel Landscape――Teshima」を開催。古くから稲作が行われ、“食の豊かな島"として知られていた豊島の棚田を再生させるというプロジェクトが、この秋ついに刈り入れを迎え、収穫を祝うとともに、厳選されたこだわりの食を味わえる屋台が棚田に並ぶ。目の前に広がる瀬戸内の絶景と美しい棚田を眺めながら、美味しい食事とビールやワインを片手に秋の豊島を楽しみたい。
●豊島シンポジウム
豊島美術館1周年記念シンポジウム
「豊島美術館――アート、建築、自然」
日時:10月16日(日)14:00~16:00(開場13:30)
会場:豊島 唐櫃公堂 香川県小豆郡土庄町豊島唐櫃882-1
定員:150名(要予約)
※FAXでの申し込みが必要。下記WEBページ参照。
参加費:1,000円
●棚田の収穫祭
「棚田の収穫祭Feel Landscape――Teshima」
「棚田のマーケット」
日時:10月15 日(土)11:00~17:30、10月16日(日)11:00~16:00
会場:豊島 唐櫃の棚田(豊島美術館周辺)
「夕暮れの音楽会」10月15日(土)16:00~17:00
問い合わせ TEL086-270-5135
http://www.benesse-artsite.jp/about/sp_event.html
PAGE...1
LINK