PAGE...1|2|3|4
魅力的な二つの名門ゴルフコースが別荘地に隣接する。その一つがこの『富士桜カントリー倶楽部』。毎年『フジサンケイクラシック』の歴史的名勝負が繰り広げられることでも知られる。
富士山麓の憧憬へ―
富士桜高原別荘地×LOTUS EVORA IPS
Photo Takahiro Igarashi(520) Text Eri Takahashi
休日が待ち遠しくなる、もうひとつの我が家
高原の冷涼な空気に包まれ、大切な人とゆったり寛ぐ家。
別荘をもうひとつの我が家とするならば、
それはベストロケーションに在ると同時に
いつでも気軽に帰りたくなる場所であって欲しい。
都心からわずか100㎞、心地よい走りを愉しめるクルマと一緒に
特別な時間を過ごせるその場所へでかけた。

「晴れた日は、バルコニーからの富士山がとても綺麗なんだ」
都心の高層階に住む友人が嬉しそうに言ったことがある。その眺望も、住まう決め手のひとつになったという。霊峰富士の姿に四季の移ろいを重ねつつ、日々何かしらの高揚や静穏といった感情をつかさどるDNAが、わたし達には備わっているのだろう。その富士の麓、標高千メートルに広がる富士桜高原へのアクセスは都心からわずか90分、何よりストレスのない距離が良い。河口湖ICを出ると、道はすぐに静かなアカマツ林の中となり、木立の間を駆けるリスの姿や野鳥のさえずりといった、都市生活では味わうことのない空気感に包まれる。それが富士桜高原別荘地へのアプローチだ。約660万㎡の広大な敷地にはマウントビューの高台エリア、香しい森林エリアなど、いずれも大自然の富士の恵み豊かなロケーションが揃う。
PAGE...1|2|3|4
LINK
STYLE
富士山麓で リゾートライフ
>>2012.5.22 update
LIVING
90分のタイムトリップで 「別業」の地、 富士桜高原別荘地へ
>>2011.8.22 update
LIVING
富士桜高原別荘地 ~富士の懐に抱かれる、 品格の別荘
>>2010.4.30 update
LIVING
富士桜高原別荘地で楽しむ充実した時間
>>2011.10.5 update
LIVING
自分の流儀で別荘を使いこなす楽しさ 富士桜高原別荘地 × ASTON MARTIN
>>2010.10.4 update

記事カテゴリー