PAGE...1
(左上)参加者はパリにあるコルテのアトリエにも訪問。(左下)名車でスイスの壮大な自然を駆け抜けた。(中)ラリー参加者の(左から)スポンサー、コルテ社長 グザビエ・ドゥ・ロワイエ、コルテ 創設者 ピエール・コルテ、ミスJことJ.アレグザンダー、モデルのヤスミン・ル・ボン、ソーシャライトのティムジェフリーズ。(右上)モントルーにある最高級チーズ・グリュイエールを生産する職人と工房。(右下)世界で最も美しいバイオリンを製造するリュックブルトン本人とアトリエ。
コルテ×ロスチャイルド
ヒストリックカーラリー
開催
クラフツマンシップを体感する「第1回 エクセレンスラン」
フランスを代表するシューズメゾン「コルテ」の創設者であるピエール・コルテが、伝承されるべき名匠達のクラフトマンシップをひもとき、プロモーションしていくことを目的にヒストリックカーラリー「第1回 エクセレンスラン」を7月10日から13日の4日間開催。
 コレクションモデルのランウェイコーチとして有名なJ.アレグザンダーやモデルのヤスミン・ル・ボンといった各界の著名人が、コルテ創立21周年になぞらえて世界各国から21名の参加者が招待され、ランボルギーニ ミウラ、アストン マーティン DB4GT、ベントレー コンチネンタル タイプRといった往年の名車に乗り込み、ピエール氏の故郷であるスイスを中心に、一日の平均移動距離約300kmというハードなラリーを体験した。
 同ラリーをサポートするロスチャイルドグループ会長夫妻主催の豪華な夕食会でスタートし、スイスの最高級チーズであるグリュイエールを生産している農場、世界で最も美しいバイオリンを製造するメーカーであるリュックブルトンのアトリエ、今日まで続くスイスで唯一の鳩時計ブランドレッチャーの工房など、各地で情熱あふれる個性的な職人達のアトリエを巡り、さまざまなノウハウと職人達の情熱に触れることとなった。さらなるクラフツマンシップに出会える第二回のエクセレンスランが今から楽しみだ。
●コルテ 青山ブティック TEL03-3400-5060 http://www.corthay.com
PAGE...1
LINK
STYLE
名靴「コルテ」のアトリエを再現
>>2013.5.31 update
STYLE
コルテ 4日間限定のビスポークイベント開催
>>2011.11.21 update
STYLE
カラフルな高級靴コルテの世界が伊勢丹新宿店に7日間登場
>>2014.9.10 update
STYLE
“コルテ”の一流メンテナンスで愛用シューズを長く、美しく
>>2012.8.6 update
STYLE
テーラーメードシューズ「コルテ」が青山店をリニューアル
>>2011.6.6 update

記事カテゴリー