
外観完成予想CG。横浜を見晴らす地上31階建、鶴見のシンボルだ。

鶴見の街と美しく調和するシンボルタワー
Text Ichiko Minatoya
ロイヤルタワー横濱鶴見
横浜市鶴見区。古くは東海道の宿場町として、明治維新後は新橋? 横浜間に敷かれた日本初の鉄道の駅として知られる、横浜の正面玄関。戦前は財界人・文化人の別宅が並んだお屋敷町は、平成の今、官民一体で手がける大規模な再開発によって、さらなる発展を遂げようとしている。京浜急行線「京急鶴見」駅とJR「鶴見」駅のほぼ中央に誕生する、商・公・泊・学・住の機能を集めた駅前再開発街区「シークレイン」。ファッションやグルメを楽しむ商業施設、コンサートホールや国際交流ラウンジ、ホテル、そして保育園と、充実した施設を揃えたこの街区にそびえ立つシンボルタワー、それが「ロイヤルタワー横濱鶴見」だ。