PAGE...1|2|3
「永田町 黒澤」のメインは、鹿児島黒豚しゃぶしゃぶとおそば。鹿児島黒豚は黒澤監督を唸らせた一品だとか。ほかとは一線を画す素材の良さを自負している。
世界のクロサワが
嗜好した味を再現
「永田町黒澤」10周年記念メニューを開始
日本映画界を代表する黒澤 明監督が遺した数々の感動を「食」で表現した、日本料理店「永田町 黒澤」が今年10周年を迎えた。「食」にも精通していた監督が好んだ味と、黒澤家の台所を切り盛りしてきた、長女 黒澤和子さんのレシピと監修で再現している黒澤家の味を体験できる店だ。この度発表した記念メニューは、岩手牛ステーキ会席「羅生門」(16,800円)と海鮮せいろ蒸し会席「酔いどれ天使」(16,800円)の2品。肉料理が好きだった監督が舌鼓を打つであろう、芳醇な牛ステーキと、コースとして今まであった「海鮮せいろ蒸し」を会席コースとしてリニューアルした逸品。格別な素材選びは「永田町 黒澤」が10年愛された秘訣のひとつ。さらなる飛躍を彷彿させる豪華なメニューだ。
PAGE...1|2|3
LINK
STYLE
映画監督
>>2009.1.9 update
CULTURE
MOVIES『エンドレス・ポエトリー』
>>2017.11.15 update
CULTURE
MOVIES『プラネタリウム』
>>2017.10.4 update
GOURMET
食語の心 第8回
>>2013.12.13 update
GOURMET
名料理人への登竜門
>>2021.11.1 update

記事カテゴリー