PAGE...1

アストンマーティン ラピードがボナムスオークションに

今回ボナムスオークションへ出品されるアストンマーティン ラピードとCEOのウルリッヒ・ベッツ氏。
●2011 ボナムス アストンマーティン オークション詳細はコチラ>>>
●2011 ボナムス アストンマーティン オークション詳細はコチラ>>>
収益金は全て東日本大震災の支援へ寄付
世界で最もエレガントな 4 ドアスポーツカーとして名高いアストンマーティン ラピード。この度、東日本大震災の支援のため、アストンマーティンCEO ウルリッヒ・ベッツ氏が自身のラピードをボナムスオークションへ出品すると発表。5 月 21 日(土)の午前 9 時からバッキンガムシャー、ニューポート・パグネルにあるアストンマーティンワークスサービスで開催される。
収益金のすべてを慈善事業として東日本大震災の支援のために寄付される。ボナムスも同活動への積極的な支援のため、手数料を徴収しないことを表明している。
「3月に起きた東日本大震災に心を痛めなかった人はいません。我々、アストンマーティンも例外ではありません。アストンマーティンは日本で長きにわたって活動しており、さらに最近のプロジェクトでは日本の自動車産業とより緊密な関係を築きあげています。多くの友人がいる日本のために助けになれるような事がしたかったのです。ボナムス・アストンマーティン・オークションは、今回の震災でアストンマーティンファミリーを勇気づけ支援するための最良の形であると確信しており、我々はイギリスおよびヨーロッパでの数々のイベントでアストンマーティンの魅力を伝えるために使用している私のラピードをオークションに出すことを決定しました。この素晴らしい車が大きく貢献できることを期待しています」とウルリッヒ・ベッツ氏。
自らのマシンをオークションへ出品するというこの粋なサポートに共感し、ぜひ、オークションへ参加して欲しい。
収益金のすべてを慈善事業として東日本大震災の支援のために寄付される。ボナムスも同活動への積極的な支援のため、手数料を徴収しないことを表明している。
「3月に起きた東日本大震災に心を痛めなかった人はいません。我々、アストンマーティンも例外ではありません。アストンマーティンは日本で長きにわたって活動しており、さらに最近のプロジェクトでは日本の自動車産業とより緊密な関係を築きあげています。多くの友人がいる日本のために助けになれるような事がしたかったのです。ボナムス・アストンマーティン・オークションは、今回の震災でアストンマーティンファミリーを勇気づけ支援するための最良の形であると確信しており、我々はイギリスおよびヨーロッパでの数々のイベントでアストンマーティンの魅力を伝えるために使用している私のラピードをオークションに出すことを決定しました。この素晴らしい車が大きく貢献できることを期待しています」とウルリッヒ・ベッツ氏。
自らのマシンをオークションへ出品するというこの粋なサポートに共感し、ぜひ、オークションへ参加して欲しい。
PAGE...1
LINK