オーベルジュ・エスポワール


ゲストルームは3室のみ。ジビエ食材のなかには、ヤマバト、カルガモ、キジ、コジュケイほか、ジビエマニアにはたまらないベキャス(ヤマシギ)が味わえる機会も。ただし、すべての入荷は狩猟の状況に左右される。
信州の新鮮素材で味覚・ジビエを食す
長野県・蓼科中央高原の自然豊かな別荘地に佇む「オーベルジュ・エスポワール」。同店は、信州の地場で収穫された良質素材を惜しみなく取り入れたフレンチを提供する“オーベルジュ”だ。春は山菜、夏は契約農家で作られた高原野菜、秋は天然キノコに山栗など、力強い食材から生みだされる料理には、ひと口ごとにサプライズが待っている。数ある“オーベルジュ”のなかでも最高峰といわれる料理が、冬の醍醐味であるジビエ料理。毎年11月15日から翌年2月15日までの狩猟期間には、イノシシ、シカ、野ウサギをはじめとする信州産ジビエが、極上の一皿となって登場する。石釜で焼き上げた自家製パンも美味。幸せな気分に花を添えてくれることだろう。季節を問わず訪れる者の舌をうならせる「オーベルジュ・エスポワール」。信州の味覚のハーモニーを堪能しに出かけてみたい。
●オーベルジュ・エスポワール
TEL0266-67-4250
http://resort.wide-suwa.com/espoir/
●オーベルジュ・エスポワール
TEL0266-67-4250
http://resort.wide-suwa.com/espoir/
