

フランスの地方の星付きレストランと同じ軌跡を辿りながら、23年の歴史を静かに刻んできた日本初のオーベルジュは、豊かな自然によって育まれた食材と、匠の技が織りなすフレンチが味わえる。
オーベルジュ オー・
ミラドー
ミラドー
日本初のオーベルジュレストラン
芦ノ湖に近い緑豊かな箱根の地に、日本初の“オーベルジュ”「オーベルジュ オー・ミラドー」が誕生したのは1986年のこと。同館を手掛けた人物は、オランダ、パリ、ニースから帰国後、都心でビストロブームを巻き起こした勝又登氏。レストランが佇む本館を皮切りに、ブライダル施設を備えたシャトー風の「パヴィヨン・ミラドー」、和とアジアのモダンが融合した「コロニアル・ミラドー」を改築しながら、“オーベルジュ” の完成に向って歩みだした。“自然”と“美”をテーマとした“オーガニックな館”で繰り出されるのは、フレンチとスパイスを使ったアジアン・フレンチ。伊豆三島の契約農家の有機栽培野菜や伊豆天城の軍鶏、芦ノ湖の紅鱒など、地元の厳選素材を使った珠玉の料理が、美食を求めて訪れるゲストを魅了し続けている。季節を五感で感じながら郷土性あふれる美味を堪能する。そんな上質な時間に満たされに、一度は訪れてみたい。
●オーベルジュ オー・ミラドー
TEL0460-84-7229
http://www.mirador.co.jp/
●オーベルジュ オー・ミラドー
TEL0460-84-7229
http://www.mirador.co.jp/