PAGE...1|2|3
この街の住人になるという喜びもある
子どもたちの楽しそうな声、見上げれば、ベランダでお茶を楽しむ夫婦と目が合うことも。何となく会釈を交わす。こうした心地よい人間関係も、この街を愛する人々の想いが生み出すのだろう。
 時には遊びに来る友人を出迎え、街を案内する。今、自分が感じているのと同じ驚きを示す友人に「そうなんだよ」と共感しつつ、ちょっと自慢げなのはご愛敬。そうだ、きっと春は花見のホームパーティが恒例になるに違いない。ゲストルームがあるから、帰る時間を気にせず楽しんでもらえる。秋は紅葉と月見の会だ。気が向けばふらりと渋谷や銀座に芝居や映画を見に行く。話題のレストランへも寄る。
 静かで穏やかな暮らしと、都心ならではの楽しみが両方手に入るだけでなく、美しい街の住人になれるという誇らしさ。それがここに住まいを得る、何よりの魅力だと思う。ここで暮らすことが、人生に深みを与えてくれる。実際にこの街を歩けば、誰もがそんな予感を信じるはずだ。

○三井浜田山レジデンシャルサロン
TEL0120-321-868 
営業時間:10:00~17:00(火・水曜定休) http://www.mfr.co.jp
訪れた客人のために用意されたゲストルーム。ホームパーティなどに招いた親類や友人に、心置きなくゆっくりと楽しんでもらえる。※ゲストルームの使用にあたっては、管理規約に従っていただきます。
PAGE...1|2|3
LINK
LIVING
御屋敷街の 歴史を受け継ぐ 「パークコート松栄町」
>>2011.8.30 update
LIVING
都会を忘れさせる森の住まい 「パークシティ浜田山」
>>2010.12.28 update
LIVING
環境と利便性を両立した邸宅[プラウドシーズン等々力]
>>2015.12.1 update
LIVING
渋谷と代官山を結ぶ丘で暮らす センチュリーフォレスト
>>2011.2.17 update
LIVING
希少な土地に建つ、デザイン性の高い邸宅
>>2010.12.27 update

記事カテゴリー