PAGE...1|2|3|4|5
安らぎと豊かさを与えてくれる充実したサービス
「広尾ガーデンフォレスト」のこだわりはその“セキュリティ"の高さにもみることができる。山の手線内で最大級のゲートコミュニティである「広尾ガーデンフォレスト」は、メインゲートにガードマンが常駐。24時間体制で暮らしの安全を守ってくれる。また、公道から部屋までの動線に「歩車分離」を採用。歩行者は1階の庭園を、すべての自動車(緊急車輌、引っ越し車輌等を除く)は地下の専用路を通る仕組みにより、暮らす方々の安全とプライバシーを徹底追求している。さらに、センターフォレストの地下に配置された屋内駐車場は、タクシーや宅配車輌等の往来を想定したセミパブリックな地下1階とオーナー専用駐車スペースとなる地下2階をさらにゲートで区分。セキュリティへの配慮にもこだわりがみえるのも、「広尾ガーデンフォレスト」ならではだ。
 さらに、日本赤十字社医療センターと提携し、居住者専用電話回線を利用した24時間対応の医療サービスやタクシーやハイヤーの手配などをはじめとするコンシェルジュサービスといったホスピタリティの充実は、大規模プロジェクトならでは。豊かな自然に囲まれながら、利便性と安全性を兼ね備えた、上質な都心の「森」の住まいがここに誕生した。
(上左)限定された3ヶ所のゲートにはセキュリティボックスを設け、さらに敷地外周部にはフェンスに植栽を巡らせると同時に防犯センサーも設置している。(上右)安全とプライバシーを追求した「歩車分離」システム。(下左)コンシェルジュサービスは、“桜レジデンス”“楓レジデンス”“白樺レジデンス”各々のフロントに設置。(下右)日本赤十字社医療センターとの医療連携サービスも「広尾ガーデンヒルズ」ならでは。
PAGE...1|2|3|4|5
LINK
LIVING
住まいの理想を目指す「広尾ガーデンフォレスト」
>>2009.8.17 update
LIVING
中央線のオアシス阿佐ヶ谷
>>2015.5.18 update
LIVING
川と森に抱かれる住まい ヴィークコート浜田山
>>2012.7.31 update
LIVING
「渋谷大山町」に住まう パークコート渋谷大山町 ザ プラネ
>>2014.7.4 update
LIVING
フランス大使館旧館跡地「南麻布プロジェクト」
>>2011.10.24 update

記事カテゴリー