PAGE...1
(左)GUCCI90年のアーカイブ展が開催される京都・金閣寺。(右)グッチ初のシグネチャーで、独特のパターンが魅力の「ディアマンテ」アーカイブコレクション。©Courtesy of Gucci
グッチ創立90周年の
アーカイブ展 
金閣寺にて開催
次世代へ伝えたい京都とフィレンツェが誇る職人技
2011年に創立90周年を迎えたグッチが、ブランドの歴史を紐解くアーカイブ展を6月25(土)~7月13日(水)の間、京都・「鹿苑寺」(金閣寺)本堂の「方丈」にて開催する。
ブランド発祥の地であるイタリア・フィレンツェとその姉妹都市である京都を職人技の伝統で繋ぐ同イベントでは、世界遺産である鹿苑寺金閣を舞台に90年の間で生まれたグッチのアイコン作品の数々が展示される。伝統芸術のすばらしさを語り継ぎ、普遍的な価値の重要性を次世代へ伝えるというプロジェクトだ。
 さらに、趣旨に賛同した京都造形芸術大学とのパートナーシップを組み、世界的に高名な日本画家であり、京都造形芸術大学長である千住博氏がプロジェクト全体の監修を務め、グッチのクリエイティブ・ディレクター、フリーダ・ジャンニーニとも親しく、京都出身でもあるファッション・ディレクターの祐真朋樹氏がガイダンスを提供するという点も注目だ。京都文化とグッチが織り成すクラフツマンシップの世界をぜひ、その目で確かめて欲しい。

●京都・フィレンツェの伝統を未来につなぐ職人技
「時の贈りもの」 ‐GUCCI90年のアーカイブ展‐
場所:「鹿苑寺」(金閣寺)本堂「方丈」 京都市北区金閣寺町1
会期:6月25(土)~7月13日(水) 
時間:9:00~16:00(15:30受付終了)
入場料:1,200円
問い合わせ グッチ ジャパン カスタマー サービス TEL03-5469-6611
PAGE...1
LINK
CULTURE
「グッチ ミュゼオ」  発祥の地、 フィレンツェに誕生
>>2011.10.3 update
GOURMET
昭和な京都Part2
>>2016.8.22 update
TRAVEL
日本の美しさを体感
>>2020.8.12 update
STYLE
そしてレクサスは京都のなかへとゆく
>>2014.5.13 update
TRAVEL
THE WESTIN MIYAKO KYOTO 2020
>>2020.1.30 update

記事カテゴリー