PAGE...1
スタバ営業時間短縮などの節電対策を各店舗で実施中
シンプルにスタイリッシュに刷新されたロゴマークは、全国のスターバックス コーヒー店舗(一部店舗を除く)で使用される予定で、その後順次、看板など店舗で使用されている全てのロゴを変更する予定だ。
義援金を1億円寄付
スターバックス コーヒー ジャパンは現在、東北地方太平洋沖地震の影響により営業時間の変更や臨時休業など、通常と異なる営業状況が続いている。同社は日本を襲った大地震と津波の重大な被災状況を受け、実施している節電対応に加えて義援金を寄付することを決定。スターバックス・ファウンデーションとともに、米赤十字社と日本赤十字社を通じて1億円を寄付し、被災者の救済活動に役立てる。

 2011年で創業40周年を迎えたスターバックス コーヒー。これを記念し、米国のスターバックス社は1月にロゴデザインを変更することを発表。新しいロゴマークは「STARBUCKS COFFEE」の文字が排除され、シンボルカラーのグリーン1色で「セイレン」が描かれたシンプルなデザインに一新した。ちなみに「セイレン」は、ギリシア神話に登場する女の頭部と鳥の身体を持つ海の精のこと。
 3月8日に米国シアトルの店舗で新ロゴマークが初披露され、遅れること約1週間で日本へ上陸。ココア カプチーノやケーキポップなど40周年記念商品の発売とともに、紙カップとペーパーバッグに新しいデザインが導入された。また、3月末に表参道へ新コンセプト店がオープンするなど、アニバーサリーイヤーの今年は続々と新しい取り組みが続く。

●公式サイト http://www.starbucks.co.jp/
PAGE...1
LINK
STYLE
ルイ・ヴィトン 東日本大震災へ5億円の義援金支援
>>2011.4.11 update
STYLE
『ユニクロ』ファーストリテイリンググループ 14億円支援
>>2011.3.28 update
LIVING
BoConcept×nendo fusion コレクション
>>2014.3.5 update
STYLE
ポロ ラルフローレン チャリティポロシャツを発売
>>2011.3.24 update
GOURMET
ハインツ・ベック氏のレストランが日本に上陸
>>2014.8.6 update

記事カテゴリー