PAGE...1
トークショー
「お茶つながりが
おもしろい」
日本の伝統文化の素晴らしさを再認識する
「お茶」がテーマのトークショー
日本伝統の茶道文化の普及活動を行う財団法人三徳庵が、トークショー「お茶つながりがおもしろい」を10月10日(日)、有楽町朝日ホールで開催する。「お茶」をキーワードに日本の伝統文化について語り合う同イベントは、「昔からの智慧や伝統」について見直すことが目的。

 トークショーには、法相宗大本山薬師寺執事の大谷徹奘氏をはじめ、女優の紺野美沙子氏、大日本同会茶道会副会長・田中仙堂が参加し、異なる分野で活躍する同世代3名の各々の視点で日本の伝統文化について語られる。現代の日本では忘れられがちな日本の伝統文化の重要性を、再認識させてくれる有意義なイベント。

 この「お茶つながりがおもしろい」のチケットを2名にプレゼント。この機会に是非、素晴らしい日本の伝統文化を再認識してみては。


トークショー「お茶つながりがおもしろい」
日時:10月10日(日)、13時開演(12時30分開場)
場所:有楽町朝日ホール(千代田区有楽町2-5-1 有楽町マリオン11F)
※応募の締め切りは10月6日
イベントの問い合わせ:三徳庵事務局 TEL03-5379-0753

プレゼントの問い合わせ先:VAインターナショナル 03-3499-0016
PAGE...1
LINK
CULTURE
トーク・イベント「お茶つながりがおもしろい」
>>2011.9.5 update
CULTURE
トーク・イベント「お茶つながりがおもしろい」
>>2016.3.1 update
CULTURE
トーク・イベント「お茶つながりがおもしろい」
>>2015.7.27 update
CULTURE
お茶と畳のトークショー
>>2018.7.26 update
GOURMET
お茶の本質を知るトークショー
>>2019.8.2 update

記事カテゴリー