PAGE...1|2|3
デザイン性だけでなく、生薬をベースとして100%ナチュラル原料にこだわり15%ものアロマオイルを贅沢につかって作られているDEICA〜泥華(デイカ)〜の漢香キャンドル。
加藤智一氏が指南!
グルーミング通信 Vol.11
ラグジュアリーな漢香キャンドルのススメ
今回はアロマキャンドルを紹介。アロマキャンドル=女性が好きなアイテム、というイメージがあるが、加藤氏の意図とは?
「アロマキャンドルは、日本では“女性のための美容アイテム”という認識が強いと思いますが、欧米ではリラクゼーションを促すアイテムとして男女問わず、幅広く普及している存在。嗅覚にアプローチすることで、副交感神経が優位になり、リラックスした状態へと導けるため、神経がナーバスになっている夜や旅先で寝つきが悪い場合のほか、入浴中、ヨガで瞑想をしている時など、さまざまなシーンで活用されています」(加藤氏)。
 今回取り上げるのは“DEICA〜泥華(デイカ)〜”というブランド。このブランドを取り上げた理由は?
「男性が使うキャンドルであれば、製品デザインも重要です。デイカはブラックのガラスと純白なキャンドルのコントラストが美しく、男性の部屋に置いてあっても違和感がありません。しかも、デイカのアロマは“漢方の香り”にこだわって生み出されているため、花々のやさしい香りが苦手な男性も気軽に取り入れられると思います」。
PAGE...1|2|3
LINK
BEAUTY
加藤智一氏が指南! グルーミング通信 Vol.6
>>2008.9.5 update
BEAUTY
加藤智一氏が指南! グルーミング通信 Vol.37
>>2010.3.3 update
BEAUTY
加藤智一氏が指南! グルーミング通信 Vol.8
>>2008.10.1 update
BEAUTY
加藤智一氏が指南! グルーミング通信 Vol.36
>>2010.2.2 update
BEAUTY
JO MALONE LONDON 英国の前衛
>>2015.2.24 update

記事カテゴリー